京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up415
昨日:96
総数:591605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

春日丘中;11/29(金)3年生社会科社労士&選管コラボ授業を行いました!

アップが遅くなりましたが,先週金曜日午後から「実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究×政治的教養を育む学習」として「社会保険労務士&選挙管理委員会コラボ授業」を3年生対象に行いました。
『よりよい社会の実現に向けて,きみは選挙で,どんなふうに一票を投じるのか』〜20XX年,働いている君たちへ〜という授業名で社会保険労務士さんと選管さんから本校にお越しいただき授業を行いました。
1・18歳での選挙を前に,社会の柱となる自覚をもつことができる。
2・課題を解決する公約を掲げて立候補する。公約の内容や実現性を考慮して投票することが,よりよい社会の実現に向けて必要不可欠であることを理解することができる。
3・今後,働くうえで,雇用をめぐるさまざまな問題が現実にあることに気づくことができる。という3つの目標で授業は行われました。

生徒,教員が一体となって取組み,ゲストティーチャーを交えながら実りある授業となったと思われます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp