京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:25
総数:436113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月26日(水)午後に実施いたします。詳細につきましては、10月中旬に教育委員会から新入学者宛に送付されますご案内をご覧ください。

11月9日 廃油回収

画像1
 PTAの地域委員の方々にお世話になり,今日,廃油回収がありました。月一回実施していただいています。いつもありがとうございます。

11月8日 観察池の清掃

画像1
画像2
 地域の方にもお手伝いいただき,観察池を手入れしていただいています。いつも学校環境を気にかけていただき,ありがとうございます。

11月7日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・カレー・アスパラガスのソテー」でした。一番の大人気メニューのカレー。アスパラガスのソテーもカレーと合っていておいしくいただきました。

11月7日 休み時間の様子

画像1
 日中は暖かく過ごしやすいので,外で遊んでいても気持ちがいいです。

11月6日 放課後まなび教室

画像1
画像2
 スタッフの先生方と一緒に宿題を中心に,自分の課題に取り組んでいます。

11月6日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・さけの野菜あんかけ・小松菜と切干大根の煮びたし」でした。食べやす大きさにカットされたさけがカラッと揚がっていて,たっぷりの野菜のあんかけがかかり,おいしくいただきました。

11月2日 PTA自転車安全教室 その4

画像1
画像2
画像3
 これからも,本校の子どもたちのために,ご支援ご協力を宜しくお願い致します。

11月2日 PTA自転車安全教室 その3

画像1
画像2
画像3
 今日は地域の方々にもお手伝いいただき,教室を開催することができました。また,PTAの方々には,これまでの企画や当日早朝からの準備など,何かとお世話になりました。本当にありがとうございます。

11月2日 PTA自転車安全教室 その2

画像1
画像2
画像3
 みんな,自転車は手軽によく利用していますが,ルールやマナーをしっかり守らないと大変危険です。今日教えていただいたことをしっかりと守って,これからも自転車を安全に利用したいです。

11月2日 PTA自転車安全教室 その1

画像1
画像2
画像3
 PTAの方々にお世話になり,本日自転車安全教室が開催されました。下鴨警察署の方々にも来ていただき,細やかに教えていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 体育館ワックスがけ(終日使用不可) 
3/16 休校 体育館ワックスがけ(終日使用不可)
3/17 休校
3/18 休校
3/19 休校
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp