京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:90
総数:234964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

働くときに大切なことを探ろう (5年)

画像1
画像2
 総合みらいの学習では,働くときに大切なことについて体験や働く人へのインタビューなどを通して,学習しています。
 子どもたちはスチューデントシティでの体験を終えて,「働く」ということに少しイメージを持つことができるようになってきました。
 今日は実際に仕事をしておられる方に,「働くときに大切なこと」について話を聞きました。プログラマーの雑賀さん,理学療法士の西原さんから,お話を伺いました。
 どちらの職業も,職業名を聞くだけでは具体的な仕事内容がわかりづらかったようですが,お話を聞く中で,自分たちや家族の人たちから近い場所で活躍されている仕事なのだと知り,子どもたちはとても熱心に話を聞いていました。
 今日の話から学んだことを,これからの学習につなげていきましょう。

体育科「マットあそび」(2年生)

画像1
画像2
マットあそびの学習では,
少し頑張ればできそうなまわり方に挑戦しています。
まわり始めと,最後の着地に気を付けてまわりました。

しっかりまわるためには勢いが大切なのですが,
勢いをつけてまわると,前につんのめってしまったり,
手のつく位置が左右でずれてしまったりするようです。

生活科「あそんでためしてくふうして 1」(2年生)

画像1
画像2
生活科の学習では,集めたものを使って
遊びをつくる学習が始まりました。

まずは,集めたものを触ってみて,
どんなことができそうか考えました。
「箱を高くつむと楽しそうだな。」
「カップはたくさん並べたりつんだりできそうだよ」
「筒にものをつめて,とばせそうだね」

色々な方向から素材と触れ合い,
あそぶことが出来ました。

放課後まなび教室

 放課後まなび教室を覗いてみると,たくさんの子どもたちが各自のめあてに向かって勉強していました。漢字ドリルを見て間違えないように丁寧に書いている子,計算問題に挑戦している子など,どの子もがんばっていました。自学自習の習慣が少しずつ身に付いてきたように思います。この調子で,がんばって!!
画像1
画像2
画像3

11月の委員会活動 2

 計画委員会は,学校全体の様子について話し合っています。良いところ,改善したらもっと良くなるところなどたくさんの意見が出ていました。
 給食委員会では,残さずおいしくいただくためにどのように働きかけるといいか先生にアドバイスをもらっていました。
 この他にもそれぞれの委員会で熱心な話し合いがされていました。全校のみんなが気持ちよく学校生活を送れるように,よろしくお願いします。
画像1
画像2

11月の委員会活動

 6時間目に委員会活動がありました。11月と12月の活動めあてを確認したり,前月の活動を振り返ったりしていました。
 音楽委員会は,新しい曲をみんなで聴いて音の確認をしていました。楽しい曲でしたよ。
 掲示委員会は,秋をイメージしての掲示物作りです。
 保健委員会は,歯に関するクイズを取り入れたポスターを作成していました。

画像1
画像2
画像3

読書センターの様子

 今日は安定しないお天気でした。子どもたちが中間休みに運動場に出ようとすると突然に雨が降り出して…。運動場が使えず残念!でも,子どもたちは,読書センターへ大急ぎ。お目当ての本を手に取って読み始めました。何を読もうか検索する子もいれば,友達と一緒に大きな絵本を読む子もいました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ Christmas Party

画像1
 御所東コミュニティ 国際交流部会の皆さんが,クリスマスパーティを企画してくださっています。英語ゲームや外国の文化にふれることのできるラリーなどがあります。この他にも,ミニクリスマスツリーも作りますよ。楽しみですね。
 
日 時  令和元年12月7日(土) 9時30分〜11時15分

場 所  御所東小学校 体育館

参加を希望する人は,11月12日(火)までに参加申込書を担任の先生まで持ってきていください。

お知らせ 花いっぱい御所東

画像1
 花がいっぱいの学校って素敵ですね。みんなで御所東小学校を花でいっぱいにしていきましょう。自然・環境部会の皆さんの企画です。
 開校する前から「花いっぱい御所東」の活動は行われていますよ。 
 花を植えるだけではなく,当日はミニクリスマスツリーも作ります。楽しみですね。

 日 時:12月14日(土)13時15分〜15時15分

 集合場所:御所東小学校 ランチルーム
 
 11月15日(金)までに,担任の先生まで参加申込書を提出してください。

お知らせ 御苑宝さがしツアー

画像1
 御所東コミュニティの4校1園部会の皆さんが企画してくださっている活動が「御苑宝さがしツアー2019」です。
 この活動は,御所南小学校でずうっと続けられていたから,参加したことがある人も多いのではないかと思います。
 御所東小学校だけなく,御所南小学校,高倉小学校,そして中京もえぎ幼稚園,京都御池中学校の4校1園に通う子どもたちが集まって一緒に活動しますよ。

 日時:令和元年11月23日(土曜日) 9時〜12時

 集合場所:御所南小学校運動場    8時40分


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp