京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:151
総数:685789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部4年 学年ライフスタディ

ポリ袋を利用して凧を作りました。出来上がった凧に好きな絵を描き,今日グラウンドで凧あげをしました。残念ながら風があまり吹いていなくて,凧あげには厳しいコンディションでしたが,子ども達はその分元気に走り回り,空高く凧をあげることができて,とても嬉しそうでした。
画像1

山科ラクト販売やってます!!

 本日から2日間(16日〜17日),恒例となりました「山科ラクト」において,ワーク製品販売学習を実施しております。
 10時のオープン時にはレジに長蛇の列ができるほど,地域の方々にも定着した喜びを感じながら,生徒たちは一生懸命接客をしています。
 すでに売り切れてしまったものもありますが,午後4時までやっておりますので,ぜひともお越しください。
画像1
画像2
画像3

ラクト山科でワーク製品を販売いたします!

 今年も,1月16日・17日の2日間,ラクト山科のショッピングセンター1階アトリウムでワーク製品の販売をいたします。
 本日のワークの時間では,明日からの販売に向けて,製品の検品・袋詰め・値札貼り・梱包など役割を分担し取り組みました。自分たちの作った製品が売れることを楽しみにしているようで,子ども達はいつも以上にテキパキと活動していました。
画像1
画像2
画像3

中学部2年 ライフスタディ

中学部2年地域交流ユニットでは,卓球バレーなどの障害者スポーツに取り組みました。
狙いを定めて,うまく飛んだ球を見て,思わず笑みがこぼれました。
画像1

避難訓練(防犯)を行いました

本日の午前中,防犯を想定した避難訓練を行いました。
不審者がプール・農園通用扉より侵入したところを教職員が発見し対応しました。校内に流れる緊急放送を聞き児童生徒たちは教室で施錠をして待機しました。不審者が確保され,安全に移動できることが確認されてから,放送の指示に従い全員体育館に避難し集会を開きました。
 避難後の集会では,校長先生から「学校で,もし危険を及ぼす可能性がある人に出会った場合は,迷わず近くの先生に尋ねてください。また,自分の住んでいる地域や街で出会った場合は,近くの大人の方に助けを求めたり,近所の家に飛び込んでください。」とお話がありました。今年度4回目の避難訓練ということもあり,児童生徒は終始落ち着いて移動・待機することができました。学校も,不審者の対応について警察からもアドバイスをいただきながら,安心安全な学校になるように取り組んでいきたいと思います。
画像1

新成人の集いより〜

 13日(月)は成人の日でした。第55回京都障害者新成人のつどいが,京都テルサで行われました。本校卒業生の姿も見られ,立派に成人された姿を拝見し,感激しました。中でも成人代表で「誓いの言葉」として発表してくれたのが,本校卒業生で「365日の紙飛行機」を歌い自分の気持ちを表現してくれました。この歌は高等部3年生の文化祭のテーマ曲でもあり,当時のことも思い出してくれたかな。と懐かしい思いにもさせてくれました。
 成人となり,無限大に可能性を秘めた人生を一歩一歩前に歩んでください。
画像1画像2画像3

高等部1年生 『きもの着付け教室 2』

 着付けには業者の方が来てくださり,丁寧な説明のもと,きものを着せていただきました!
画像1
画像2
画像3

高等部1年生 『きもの着付け教室 1』

 高等部1年生で『きもの着付け教室』を行いました!
 前日は雨でしたが,着付け当日はよく晴れた日となり,心地の良い日差しの中で,いつもと違う服装を楽しむ生徒の姿がありました。
 教職員の方々や先輩,後輩にきもの姿を披露する生徒たちから発せられる表情は,非常にはつらつとしたもので,学校全体が晴れやかに感じられました!
画像1
画像2
画像3

おせちにちなんだ献立です

 
 昨日から,給食が始まっていますが,おせち料理にちなんだ献立が出ています。
 昨日は,「煮しめ」」「たたきごぼう」「黒豆の甘煮」「京風みそ汁」,今日は,「紅白なます」「松風焼き」「すまし汁」でした。
 こんな献立が並ぶと少し正月の雰囲気が味わえそうです。食生活は時代とともに変化していきますが,昔ながらのおせち料理も大切にできたらいいですね。子どもたちは,いつもとちょっと違う献立でしたが,おいしそうに食べていました。

画像1
画像2
画像3

1月もあいさつ運動やってます

 
 昨日から後期後半が始まりました。
 校舎前ではあいさつ運動が行われ,児童会・生徒会の代表が元気よく「おはようございます」「今年もがんばりましょう」とあいさつをしました。子どもたちの元気いっぱいの声が響いていました。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

お知らせ

研究発表会

図書館だより

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp