京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:138
総数:634542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

吹奏楽部が「故郷の家」で演奏を行いました

画像1画像2
 12月14日(土),吹奏楽部が地域にある「故郷の家」(特別養護老人ホーム・ケアハウス)を訪れ,クリスマスランチパーティーのための演奏を行いました。今年は一部ソロの形式をとり,部員が一人ずつクリスマスにぴったりの曲を演奏しました。施設のお年寄りの方とそのご家族の方,施設職員の方からたくさんの手拍子や拍手をいただき, アンコールまでいただきました。
 「音楽は人の心を動かす」といいますが,お年寄りの方に喜んでいただいたことで,吹奏楽部の学園生もまた,演奏することの喜びを感じ,多くのエネルギーをいただけたように思います。吹奏楽部のみなさん,心温まる演奏,ありがとうございました。

【給食室から】手作りのがんもどき

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○がんもどきのあんかけ
○豚汁
○牛乳

 「この丸いの何ですか?!」初めての【がんもどきのあんかけ】に興味津々の1年生。外はサクッと,中はふわっとした食感のがんもどきに,けずりぶしが効いたあんをかけていただきます。「枝豆が入っている!」「にんじんも!」とがんもどきに使われている具を意識しながら食べていました。しいたけが苦手な学園生も,おいしく食べられたという声をたくさん聞くことができました。温かい豚汁も大好評でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

冬のハッピースクール大作戦

画像1画像2
本日より児童生徒会本部・代表専門委員会を中心に冬のハッピースクール大作戦がスタートしました。朝の学校に「ハッピースクール大作戦ののぼり」と「おはようございます!」という元気な声が響いています。
児童生徒会・代表専門委員会のみなさんを中心に,よりよい学校づくりのために,取り組んでいきましょう。

以下冬のハッピースクール大作戦の一覧になります。

・代表委員会・・・・・「あいさつ大作戦」12月19日〜25日
                     1月 8日〜10日

・生活委員会・・・・・「ベル着・着こなしばっちり大作戦」
             呼びかけ期間:12月19日〜25日
               点検期間: 1月 8日〜10日

・保健安全委員会・・・「GOOD!な姿勢大作戦」
                    12月13日〜18日

・体育委員会・・・・・「みんなで踊ってワンTーム!大作戦」
                    12月19日23日24日
                     1月 8日 9日10日

・美化委員会・・・・・「ピカピカ大作戦」12月19日23日24日

・文化図書委員会・・・「冬休みこそ読書大好きになろうぜ大作戦」
                    12月11日12日19日
                          23日24日

                  
        

☆後期第1回じゅにあミーティング☆

 12月10日(火)に,じゅにあミーティングがありました。
 今回は4年生きっずチームの学級代表が,新しい児童生徒会本部のみんなに,ハッピースクール大作戦について相談したり,普段の活動のアドバイスをもらったりしました。
 最初は緊張した感じもしましたが,すぐに打ち解け,どのチームもたくさん話し合っていました。
 今回,知り合うことができたので,また校内で会った時はお互いに声をかけてほしいと思います。
画像1画像2画像3

5組遠足 高野スポーツセンター

11月22日(金),京都市障害者スポーツセンターへ行きました。地下鉄に乗って,北山駅から送迎バスに乗り込んだら15分ほどで到着しました。さて,着いたら体操服に着替えて,いざプレイルームへ。1時間ほどブランコやボールプール,エアートランポリンで遊びました。次は,プールです。プールは温水で,深いところと浅いところがありました。潜ったり,体を浮かせたりして遊んだ後は,お昼ご飯です。事前にメニューから選んだご飯を,みんなで美味しくお腹いっぱい食べました。もっと遊びたかったな…と言う学園生もいました。
画像1画像2画像3

南支部PTAコーラス交歓会

画像1画像2画像3
 12月7日(土)13時30分から京都テルサにて,南支部PTAコーラス交歓会が行われました。「ドレミの歌」の全員合唱ではじまり,南区にある全11校の各小学校のPTAコーラスが2曲ずつ発表しました。それぞれの学校が趣向を凝らし,練習した成果を存分に発揮した歌声を披露しました。各校の歌声のリズムに乗って会場からも手拍子が続きました。
 凌風学園は学習発表会でも披露した「蛍」と「HEIWAの鐘」の2曲を発表しました。「チーム凌風」として美しいハーモニーを会場に響かせ,参加者を魅了しました。
 最後は会場に集まった参加者全員で「パプリカ」を歌い,みんなの心がつながる楽しい午後のひと時を過ごすことができました。
 コーラスに参加してくださったみなさん,当日を迎えるまでお世話になった教養部をはじめ本部役員の皆様,ありがとうございました。

PTA人権尊重街頭啓発活動

画像1画像2
 12月は,人権月間です。そこで,京都市PTA連絡協議会では人権尊重の各種取組が進められています。
 そして,12月7日(土),気温もぐっと低くなった冬の朝,南区のPTA連絡協議会においても街頭啓発活動を行いました。
 事前学習会として,九条弘道小学校の体育館にて,人権に関する講演「子どもの人権感覚を育てるために大人ができること〜大切な土台と柱〜」を聴かせていただき,育てたい2つの土台と2つの柱について学びました。
 その後,イオンモール京都・京都駅八条口付近の歩道にて,ミニカイロと共に人権尊重啓発メッセージのチラシを道行く人に配りました。
 凌風学園PTAの本部役員の方々には,事前学習会の司会や挨拶をはじめ,街頭啓発活動にも参加していただき,積極的な啓発活動をすることができました。ご協力いただきありがとうございました。

7・9年生5組 合同運動会

画像1画像2
 12月6日,全市育成学級合同運動会が島津アリーナ京都で行われました。参加した学園生はは元気に参加し,徒競走,玉入れ,フォークダンスなど,どの競技も全力で楽しんできました。また,競技の合間はこれまでの合同行事で知り合った他校の友達や先生方とも出会い,会話が弾む楽しい時間を過ごすことができました。
 合同チームで出場したリレーは1位になることはできませんでしたが,練習したことを意識して取り組もうとしていました。4人で最後まで上手くバトンを回しながら,一生懸命に走りきることができました。7年生にとっては,初めての思い出となり,9年生にとっては,最後の思い出になりました。充実した1日を送れたようで,良かったです。

【給食室から】ペンネの豆乳グラタン

画像1
画像2
【今日の給食】
○味付けコッペパン
○ペンネの豆乳グラタン(スチコン)
○野菜のスープ煮
○牛乳

 学園生の中で「12月にグラタンが出るらしい!楽しみ!」といった話が聞かれるようになってから,早1か月が経ちました。今日の給食は学園生・教職員が待ちに待った【ペンネの豆乳グラタン】でした。豆乳を使ってなめらかかつ濃厚なルウを作り,グラタンの種を作っていきます。クラスごとに大きなグラタンが配缶され,切り分けて食べてもらいました。3年生の教室では,「おいしい!ペンネがもちもち!」「グラタンはとろっとしているよ!」といった感動の声が多数あがっていました。笑顔があふれる給食時間でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

師走の朝のあいさつ運動

画像1画像2
 いよいよ12月がスタート。毎月初め恒例のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。本格的に寒くなり始めた冬の朝,雨が降る中でしたが,「おはようございます」という元気なあいさつが校門で学園生と交わされる師走のスタートとなりました。
 今年も残り4週間。1年のしめくくりをしっかりして,冬休みが迎えられるように頑張りましょう。
 PTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさん,雨の中朝早くからありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 9年卒業証書授与式(実施方法工夫のうえ、実施予定)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

令和2年度 国立教育政策研究所 「教育課程研究指定校事業」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp