京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up24
昨日:108
総数:644739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

第3回進路説明会

画像1画像2画像3
 11月6日(水)の放課後の時間に,ランチルームで今年度3回目の進路説明会を行いました。今回は本学園の進路指導主事から令和2年度の入試制度の説明や進路志望決定にあたって大切なこと,今後の日程等についての説明がありました。
 9年生は進路志望の決定まで残すところ1ヶ月となりました。凌風学園の進路の3本柱〜 自分を知る 相手を知る 将来の夢をもつ 〜を実践し,それぞれの進路の実現をめざしてほしいと思います。

令和元年度 前期学園評価アンケート結果

「令和元年度 前期学園評価アンケート結果」については,右下の学園評価,又は以下のリンクをクリックして御覧ください。

令和元年度 前期学園評価アンケート結果

【給食室から】白いブロッコリー

画像1
画像2
【今日の給食】
○味付けコッペパン
○チリコンカーン
○カリフラワーのホットマリネ
〇牛乳

 「白いブロッコリーが入っている!」1年生が興味津々で【カリフラワー】を探します。冬にかけて旬を迎えるカリフラワーはビタミンCも豊富で風邪の予防にぴったりな食材です。さっぱりした酸味にシャキシャキとした歯ごたえが楽しめる「カリフラワーのホットマリネ」は学年問わず人気でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

11月「なかよしの日」朝会

画像1
画像2
 11月5日(火)に朝会がありました。今月のテーマは『男女の協力』です。
 初めに,岩佐学園長からお話がありました。「『協力』には『力』という字がたくさん入っています。そのたくさんの力を『+』で足していくことで大きな力にすることができるのです。」と教えてくださいました。凌風学園のみなさんも男女関係なく誰とでも仲良く協力して高め合っていきましょう。
 次に,養護の山内先生から安全についてお話がありました。たくさんの学園生が過ごす凌風学園。たくさんの人たちが過ごす凌風の町。安全に暮らすためにはみんながルールを意識して過ごしていく必要があります。まずは学園生が交通ルールや学園のルールを守り,気持ちよく安全に過ごしましょう。
 次に,金城先生から今月のテーマについてのお話がありました。金城先生の幼少期の実体験をもとに,「男だから」「女だから」ということにこだわらず,誰とでも仲良くすることの素敵さを教えてもらいました。11月は特に意識して生活してみましょう。
 最後に,今月から新しいメンバーになった体育チームが,学園での遊び方について,〇×クイズで教えてくれました。休み時間を楽しく元気に遊ぶために,大切なルールばかりです。クイズを通して学校のルールを再確認できました。

秋季大会 女子バレーボール 決勝トーナメント

画像1画像2
 11月2日(土),女子バレーボール部は西院中学校体育館で秋季大会の決勝トーナメントの試合を行いました。対戦相手は伏見中学校でした。第1セットは25−21,第2セットは25−12で勝利し,ベスト16入りしました。
 翌日の11月3日(日)は,洛南中学校体育館でベスト8をかけて音羽中学校と対戦しました。残念ながら勝利することはできませんでしたが,最後まであきらめずプレーしました。
 多くの保護者の方,地域の方,応援に来ていただきありがとうございました。


吹奏楽部 東九条マダンで演奏しました。

画像1
画像2
画像3
 11月3日(日・祝)に吹奏楽部が第27回東九条マダンのステージに参加し,演奏を行いました。今回は9年生が引退してから7,8年生での初めての演奏となりました。7,8年生による校演奏のデビューとあって学園生たちは緊張をかくせない様子でしたが,素晴らしい秋晴れの下,吹奏楽部の9年生や観客の方の手拍子とともに,気持ち良く演奏させてもらうことができました。

凌風学園 研究報告会

画像1画像2画像3
 本日,全国各地から多くの方を迎え,「凌風学園 研究報告会」を行いました。

 小体育館で行われた全体会では,本学園から重点指導方針や学力向上の取組について報告しました。

 公開授業では,学園生が自ら学び,一生懸命学習する姿を見ていただきました。研究テーマである「学園生の豊かな創造力の育成〜主体的に学び続ける姿をめざして〜」向けて今後も授業改善に取り組んでいきたいと思います。

 公開授業の後は,大阪教育大学大学院の田村知子教授から「豊かな創造力の育成をめざした授業改善」という演題で講演をしていただきました。凌風学園の教育の質を高めるべく小中一貫教育を推進していく上で,今後必要なことを示唆していただきました。今後も凌風学園の発展にご尽力いただければと思います。ありがとうございました。

 本日は,遠方からたくさんの皆様に凌風学園にお越しいただきありがとうございました。また,準備や運営にご協力いただきましたPTA本部の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

本日 凌風学園 研究報告会です

画像1
 清々しい朝を迎えました。

 本日の午後から,研究報告会を行います。遠方より多数の方が,凌風学園にお越しになります。凌風学園教職員一同,みなさんのお越しをお待ちしています。

霜月朔日 朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 毎月初め恒例のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。秋晴れの天気の中,「おはようございます」というさわやかなあいさつが校区内や校門で学園生と交わされる霜月のスタートとなりました。
 秋を飛び越えて冬が来たかのような寒さを感じる日もあるここ最近ですが,大きな声であいさつをすることで元気よく一日のスタートを切ってほしいと思います。 
 PTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさん,朝早くからありがとうございました。


9年生 進路・アルバム写真

 10月30日(水)5・6限に,9年生は「進路・アルバム写真」を撮影しました。朝から教室では忘れ物がないか,写真にふさわしい状態になっているか等確認をしていました。撮影直前にも最終の確認をし,撮影にのぞみました。撮影の場面では,進路先に送る願書に使用し,卒業アルバムに載る写真でもあるので,少し緊張した表情の学園生が多かったかもしれません。
 今後,この写真を使って進路実現を目指し,アルバム委員さんを中心に,心に残るアルバム作りをしてもらえればと思います。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 9年卒業証書授与式(実施方法工夫のうえ、実施予定)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

令和2年度 国立教育政策研究所 「教育課程研究指定校事業」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp