京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up2
昨日:36
総数:370991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

提出物 6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間についてのお知らせ

学校は臨時休業に入りましたが,予約の「開始日」及び「締切日」の変更はありません。
◆予約システム:3月1日(日)〜3月18日(水)厳守

※給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の入金が確認できないと予約の受付ができません。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。

上京支部のともだちからのプレゼント

画像1画像2
 上京支部のお友達とのお別れ会でプレゼントする予定だったメダルと写真たてをなかよしの友達から6年生に手渡しました。

事前に大好きなものを伝えていたことも重なり6年生が大喜びするプレゼントとなりました。
 
 みんなの気持ちがこもったプレゼント!大切にしてほしいです。

ルールのある遊び

 6年生が進行役でどんな遊びが良いか,どのようなルールにするのか等をみんなと相談しながら”新聞キャッチゲーム”をしました。

ペアで投げる役,とる役を決め 20秒の間に新聞紙ボールを多くキャッチできるように二人力を合わせていました。

記録係やタイマー係も上手になりましたね。
画像1画像2

ともだちの読み聞かせ

画像1画像2画像3
 気持ちをこめて 一生懸命読む友達の声をじっくり聴いて

だれがでてきたか,どんなお話なのかを伝えることができたね。

みんなでべんきょう

画像1画像2
 1年でぐんと大きくなりました。

背中はなかなか見られませんが 心も体も大きくなりました。

集中した背中が素敵です

3月2日待ってます

画像1画像2
4年1組のみんなの様子を見に家庭訪問をしました。
しんどそうだった人も少しずつ回復していて
来週の2日にはたくさんの人に会えるのではないかと
期待しています!
待ってるよー!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp