京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up126
昨日:350
総数:734370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

9年 公立中期選抜本番!

 本日6日(金),公立高等学校の中期選抜学力検査が実施されます。テストは国語が9時30分から始まり,昼食をはさんで最終の英語の14時55分まで行われます。各高校で受検する9年生のみなさんの健闘を,教職員一同,心から祈っています。ALL OUT!!
画像1 画像1 画像2 画像2

3月4日配布プリント

 臨時休業に入るにあたり,3月4日までにたくさんのプリントを配布いたしました。臨時休業関連・特例預りおよび今後の予定や休業期間中の課題の記載があるプリントを整理してアップさせていただきます。

 臨時休業措置に関わって                         
  一斉臨時休業要請への対応(前期課程用)                         
  一斉臨時休業要請への対応(後期課程用)
 休業期間中の健康管理・過ごし方(今後の予定含む)について
  臨時休業期間中の健康管理について
  休校期間の過ごし方
  休校期間の過ごし方(ベーシックステージ用)
  (やさしい日本語版)休校期間の過ごし方
 特例預りについて
  臨時休業に伴う児童の特例預りについて
  特例預り申請書
  健康観察票
  健康観察票の記入について
  特例預り昼食について
 休業中の課題等について                        
  前期課程休業期間中課題一覧
  1組(5・6年生)臨時休業期間中課題
  7年臨時休業期間中課題一覧
  8年臨時休業期間中課題一覧
  9年学年だより
 卒業式・立志式について
  卒業証書授与式再案内
  6年立志式案内
画像1 画像1

臨時休校による特例預り

 京都市では3月5日から春休み前日までの臨時休校期間に,特例預りを実施しています。
 今日は事前に申請のあった,家庭での保育ができない子どもたちを教室で預かっています。特例預りを申請されている方は,健康観察票を必ず持たせてください。
 子どもたちは,学年で決められた学習課題に取り組んでいました。
 家で過ごしている皆さんも,規則正しい生活をし,不要不急の外出を控えるようにしてください。
画像1 画像1

9年 公立中期選抜事前打合せ

 本日4日(水)6限後,明後日に実施される公立高校中期選抜の事前打合せが行われました。校長先生から激励の言葉がかけられ,進路指導主事の先生からは当日の注意事項などのお話しがありました。いよいよ本番です。自分の力を信じて,最後まで諦めず頑張ってください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1組】 「9年生をおくる会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日「1組 9年生を送る会」がありました。1年生〜4年生にとって「秀蓮フェスティバル体育の部でのダンス」「生活単元学習でのうどん作り」「1組マラソン大会」・・・と1年間をふり返るだけでも9年生のお兄さん・お姉さんにはたくさんの場面でお世話になりました。5年生〜8年生にとっては同じ,またはとなりの教室同士で普段からいろいろな学習で一緒に活動してきました。そんな9年生に「ありがとう」の気持ちを伝えるため,言葉や音楽の演奏でそれぞれ思いを伝えました。1〜9年生までのたてわりで活動する学習があった中で,9年生の存在はとても大きな存在でした。そんなお兄さん・お姉さんが卒業するのは少し寂しい気持ちになりますが,みんなにとっての新しいスタートでもあります。9年生のような立派な姿を目指して,これからもどんどん成長していく子どもたちのこれからがとても楽しみです。

お知らせ

京都市教育長より,保護者の皆様へメッセージが届いておりますので,下記配布文書よりご確認ください。よろしくお願いします。

京都市教育長より保護者の方へ

緊急 お知らせ

 「学校における新型コロナウイルスに関連した対応について(休校措置要請への対応)」のお知らせプリントを,本日28日(金)に配布させていただきました。なお,すでにお知らせしていますように,3月2日(月)は通常通りの教育活動を実施させていただきます。また,3月3日(火)以降については,3月2日(月)にプリントを配布させていただきます。

 いろいろとご迷惑・ご心配をおかけいたしますが,ご理解・ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

学校における新型コロナウイルスに関連した対応について

総括考査5 最終日

 本日28日(金),総括考査5の最終日です。各学年,最後まで一生懸命問題に取り組んでいました。これからもがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 お知らせ

 本日28日(金)は通常通り登校させてください。
 また3月2日(月)も京都市立小学校は通常通りの登校となります。
 詳細は本日,配布プリントにてお知らせします。3月3日以降の対応につきましては,3月2日に配布するプリントにてお知らせいたします。

学校保健委員会

 本日27日(木)午後3時から会議室におきまして「学校保健委員会」が開催されました。PTA・学校医,学校薬剤師・教職員が参加し,ともに考える有意義な時間を過ごすことができました。健康に関するアンケート結果や「すいみん時間」の取組等の意見交換などを行いました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第1回卒業証書授与式 10:00開式
3/16 公立中期選抜合格発表

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp