![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497641 |
6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間(お知らせとお願い)
6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間(お知らせとお願い)
予約の「開始日」及び「締切日」の変更はありません厳守。 ◆予約システム:3月1日(日)〜3月18日(水) ◆予約マークシート・ずっと予約申請書:3月2日(月)〜3月13日(金) (小学校へ提出) ※1)給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の入金が確認できないと予約の受付ができません。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。 ※2)「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。 (予約システムhttps://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...) ※3)臨時休業期間中も,教職員は通常勤務となりますので,小学校で「予約マークシート」「ずっと予約申請書」の配付・提出を受け付けます。 ※4)夜間しかお時間がないなど,日中(8:30〜17:00)に小学校へご持参できない場合は,「学年・氏名」を表に書いた封筒に書類を同封して,3月13日(金)17:00までに小学校のポストへ投函してください。 ※5)上記の期限までに提出できない場合は,小学校で必要書類に代筆しますので, 3月13日(金)17:00までに小学校へお電話ください。その際,「ログインID(ピンク色の封筒に同封)」が必要になりますので,お手元にご用意ください。 PTA本部より
3月に予定されていた,PTA各委員会の集まりは,全て中止といたします。
お知らせ
令和2年3月2日(月)は,京都市立学校は通常通りの登校となります。
詳細は本日,配布プリントにてお知らせします。 なお,3月3日(火)以降のことについては,現在の所,全て未定ですので,3月2日(月)に配布するプリントにてお知らせします。 お知らせとお願い
今後,電話回線が混雑し,不通になることが予想されます。
休校措置に関する電話でのお問い合わせはお控えください。 ご理解とご協力の程,何卒よろしくお願いいたします。 本日の登校について
本日,令和2年2月28日(金)は通常通りの登校となります。
いとふ工場見学
2月26日の午前中に総合「京都羽束師に残る伝統製法」の学習で,お隣のいとふ工場へ見学に行きました。
職人の方の技を間近で見ることができ,子どもたちは時間を忘れるほど一生懸命質問をしていました。 ![]() ブラスバンド部コンサート
2月27日(木)の中間休みに,ブラスバンド部のコンサートが行われました。
4年生のメンバーも一生懸命吹いていて,1年間の集大成として一致団結できていました。 ![]() 2月26日 今日の給食![]() 今日の献立は,ごはん・牛乳・五目あんかけうどん・小松菜とひじきのいためもの・りんごゼリーです。 今日はひまわり学級がランチルームで給食を食べました。 残菜0で,しっかりと食べられましたね! 3年 社会見学![]() ![]() 3年 作品展![]() 「すごいね。」「上手だね。」 そんなつぶやきがあちらこちらと聞こえてきていました。 |
|