最新更新日:2024/10/31 | |
本日:6
昨日:65 総数:527465 |
6年生とお掃除初めての身体計測校庭めぐり4月23日給食
今日の献立は,
・ごはん ・牛乳 ・親子煮 ・切干大根の煮つけ でした。 親子煮は,けずりぶしで出汁をとって,少し甘めの味付けで仕上げました。また,具材に「新たまねぎ」も入っていて,野菜の甘さを感じる事もできました。児童からは「卵がふわふわで美味しかった」「ごはんとの相性が良かった」などの声を聞かせてくれました。 切干大根もけずりぶしで出汁をとりました。切干大根が出汁をたくさん吸っていて,旨味を感じる事ができました。 委員会活動
朝読書の時間に図書委員会の子供たちが活動をしていました。
他学年や他クラスに行って,図書館の使い方を説明していました。 頑張って発表する姿がすてきでした。 もうすぐ本番!
1年生を迎える会もいよいよ明後日!
練習も大詰めです・・・ 「ふきのとう」の学習をして
「ふきのとう」のお話を読んで,気に入った場面を友達と交流しました。
どの場面が好きなのか,なぜ好きなのか,を伝えあいました。 いろいろな友達と交流して,たくさんの考え方を知ることができました。 「ふきのとう」音読発表会
「ふきのとう」をグループで役に分かれて音読しました。
小さく読むところや,ゆっくり読むところなど,それぞれの言葉に合わせて,工夫して読む姿が見られました。友達の読み方を聞いて,「やさしく読んでいるのが分かりました」など,よいところを見つけながら聞くこともできました。 6年 社会「弥生時代の特徴は…」
縄文時代と弥生時代の違いについて考えました。
「食べもの」「建物」「人々の様子」などを視点に 縄文時代に対して,弥生時代とはどんな特徴だった のかを班で話し合いました。 たし算とひき算
算数では,足すと20を超える繰り上がりの計算の学習が始まりました。
今日は,数え棒を操作して,繰り上がりの足し算のやり方を考えてみました。 |
|