京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:40
総数:235088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

修学旅行 その12

 セントレアフライトパークでは紙飛行機をそれぞれデザインして、特別な装置のところで飛ばします。不思議なスペースです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その11

 セントレアフライトパークで活動しました。空港は広くて迷子になりそうです。飛行機を近くで見るととても大きく圧倒されました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その10

 レゴランドでの活動が終了しました。よほど楽しかったようで、子どもたちは「修学旅行にもう一度行きたい」と言ってくれています。
 今からセントレアに行きます。曇っているのがよくて、過ごしやすいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その9

 レゴランドでは時間がたっぷりあるので、アトラクションを全て体験できそうな勢いです。お土産も友達とあれこれ相談しながら選んでいました。あと少しで、楽しかったレゴランドとお別れです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その8

 いろいろなアトラクションを楽しんでいます。みんなとても楽しそうです。パイレーツのエリアでは、スプラッシュバトルという海賊船が人気で、水鉄砲を使って遊びます。結構濡れてしまいますよ。子どもたちはレインコートを利用していました。さすが!

画像1
画像2

修学旅行 その7

 ランチタイムです。たっぷり遊んでレゴランドを堪能しています。
美味しいお弁当をいただきます。食堂もレゴランドらしくカラフルです。
ミニランドの町並みは,みんなレゴでできています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 その6

 プログラミング教室も全員が体験しています。レゴでできたロボットを操作して,ミッションをクリアします。大変興味高く楽しんで取り組んでいますよ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その5

 楽しんでいます。グループ行動で,みんな飛び出すように行きたいところへ。全員で行くのはこのタワー。60メートルの高さからはレゴランド全体が見渡せます。

画像1

修学旅行 その4

 レゴランドに到着。とてもカラフルで気分が上がります。大人でもウキウキします。さあ,楽しむぞ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

 全員元気です。バスの中では楽しく歌を歌って盛り上がっています。みんなハイテンションです。車窓からナガシマにある遊園地が見えると大興奮!でも,それはレゴランドではないと聞いて残念。でも,またすぐに歌い出して車中を楽しんでいます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp