京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:53
総数:871943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

もうすぐみんな2年生

画像1画像2画像3
鍵盤ハーモニカで曲を弾いたり,黒板に上手に字を書いたり,算数の問題を考えたり…

参観日の発表会に向けて,一生懸命練習しています。

たぬきの糸車

画像1画像2画像3
音読発表会に向けて,班で音読の工夫を考えました。

「ここは,ゆっくり読もう。」
「こんな動きをしたらいいんじゃない?」

班の友だちと一緒に考えていました。来週また練習をして発表会を開きます。本番が楽しみですね♪

初めて書いた字から…

画像1画像2画像3
4月に初めて書いた名前のとなりに名前を書きました。

前より字形を整えて書くことができるようになった子が多く,4月の字と比べて「おぉ,上手くなったなぁ!」と自分たちでも感心していました。

参観日に掲示しますので,成長した子どもたちの字をご覧ください♪

4年 体育 サッカーボール

画像1
画像2
体育ではサッカーボールをしています。足の側面で蹴ってパスをするということを意識してプレーしていました。

4年 体育 サッカーボール

画像1
画像2
経験者もそうでない子も積極的にボールを取りにいっていました。試合後子どもたちは「楽しかった〜」と笑顔でした。

モルックの後は

画像1
しっかりとお掃除

バス出発

画像1
14時バスに乗車しました。大宮小学校に帰ります。約40分間ぐらいかな。

退所式

画像1画像2
退所式です。楽しみにしていた1泊2日が終わりました。楽しい思い出ができたようです。山の家の先生から、自然の厳しさや命のつながりについても話を聞きました。

振り返り

画像1画像2
昼食を食べた後、振り返りと手紙を書いています。山の家での活動ももうすぐ終わりです。

頭を使って

画像1画像2
50点ちょうどにしないといけません。
グループで相談しながら、何点を狙うか考えています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp