京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:23
総数:177153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

卒業生を送りました(夜間部)

 夜間部も登校日最後の一日をみんなですごしました。
 お茶を立て,菓子を味わいながら,卒業生からの別れのあいさつや,教職員からの贈る言葉,懐かしい場面などを振り返り,卒業までの最後の時間を楽しみました。
 しばらく登校できない日が続きます。次に会う日は卒業式です。みなさん,健康にはくれぐれも気をつけて,思い出に残る卒業式をみんなでつくりましょう。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送りました(昼間部)

 今日が最後の登校日。昼間部では3年生の卒業を前に,みんなでレクリエーションを楽しみました。ゲームやクイズ,思い出の場面など,楽しんだり,懐かしんだり…
 本当は校外学習に出かけたり,調理実習をしたり,卒業までのいろいろな行事を楽しみにしていたのですが,臨時休業となり,残念で寂しい思いをしていた人も多かったと思います。その分も,精いっぱい楽しんで,別れを惜しんだひと時でした。
画像1
画像2
画像3

卒業記念植樹

 登校日数が残りわずかとなり,あわただしく卒業式や修了式までの,学校や昼夜間部それぞれの行事を行っています。
 3日(火)には卒業記念の植樹を行いました。これは,京都・乙訓緑化推進委員会の「学校緑化事業」の助成を受けて行ったもので,昼夜間部それぞれの卒業生がいただいた「ハナミズキ」を植えました。
 5月ごろに,きれいな花をきっと咲かせてくれると思います。楽しみです。卒業する生徒のみなさんにも,外からの眺めになりますが,花を咲かせた自分たちで植えた木を見て,洛友中学校ですごした日々を懐かしく思い出してもらえるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

夜間部生徒募集案内

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp