![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:24 総数:266350 |
ALTの先生と一緒に勉強しました![]() 3年「ぼく・わたしの三大ニュース発表会」
3年生は,授業参観日に「ぼく・わたしの三大ニュース発表会」をしました。3年生の1年間をふり返り文章にまとめた自分の三大ニュースを発表したり,音楽の時間に習った歌を合唱したり,リコーダーの演奏をしたりしました。緊張しながらも一人一人が立派に発表することができました。
![]() ![]() ![]() ぼくわたしの三大ニュース発表会!
子ども達は,この日のために3年生の1年間をふり返り,「ぼくわたしの三大ニュース」を文章にまとめて練習してきました。文章も随分と上手に書けるようになり,すらすらと文章を読み発表することができたと思います。また,リコーダーもきれいな音色で演奏できるようになり,歌もきれいな歌声で歌えるようになり,様々な面で成長がうかがえる発表会になったように思います。たくさんの保護者の方を前にしての発表はとても緊張したみたいですが,一人一人が立派に発表することができました!。
子ども達のニュースの中でクラス全員で一生懸命取り組んだ豆つまみ大会や大縄大会などの行事が出てすごくうれしく感じました。 ![]() 本係による読み聞かせ♪![]() サッカー大会(女子の部)
今日は,女子の部のサッカー大会でした。5年生も6年生もゴールを決め,1対1の同点でした。前日の男子の部と同じく,引き分けとなりました。しかし,手に汗握る,エキサイティングな試合でした。5年生も6年生もよくがんばりました。
![]() ![]() 音訓かるたで遊びました♪![]() 3年外国語活動
外国語活動の学習で,「What's this? これなあに?」の学習をしました。動物や植物などある物について尋ねたり答えたりして伝え合ったり,相手に伝わるように工夫しながら,クイズを出したり答えたりして楽しみました。今日は,ALTの先生も一緒に活動したので,子ども達もはりきって会話を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 Let's English![]() ![]() ☆はみがきハッピーデー☆![]() 〜学び合い・伝え合い〜
道徳科の時間に「やめろよ」のお話を通して,勇気を出して正しいと思ったことを進んで行う気持ちについて考えました。ぴょんこをいじめているこんきちを見て,ちょっぴり怖かったけれど勇気を出して「いじわるはやめろよ。」と言えるまでの心の揺れ動きを話し合いました。ペアやグループで伝えることも上手になってきた1年生。特に道徳科の時間は,活発な意見が飛び交います。伝え合うことで学び合える,自分の気持ちや考えを素直に表現できる,ステキな時間になっています。
![]() ![]() ![]() |
|