京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up87
昨日:94
総数:700425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 理科「電気の性質とその利用」

 単元の振り返りを行いました。プリントで復習し,自分で教科書を見て振り返ることができていました。
画像1
画像2

5年生 理科「ふりこの動き」 3

 同じおもりでも,ふりこの糸の長さを変えると往復の時間が変わることを学習しました。
画像1
画像2

5年生 理科「ふりこの動き」 2

 今日はふりこの糸の長さを変えて,往復時間の違いについて調べました。
画像1
画像2

5年生 理科「ふりこの動き」 1

 ふりこの動き方について,実験を通して学習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「円と正多角形」

 正六角形をコンパスで作図する方法を知り,なぜそのようにできるのかを考えました。
画像1
画像2

3年生 図画工作科「トントン くぎ打ち名人」

 完成に向けて,くぎを打って作品を作り上げていきました。
画像1
画像2

2年生 生活科「広がれ わたし」

 思い出アルバムを作成し,発表原稿を仕上げていきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 2

 何回も練習して,発表がしっかりできるようにそれぞれ頑張っています。
画像1
画像2

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 1

 来週の参観日の発表の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

3組 作品展に向けて

 来週の作品展の作品の仕上げに入っています。完成に向けて頑張りました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 銀行振替日 給食(卒業祝い献立)
3/11 避難訓練(シェイクアウト) SSW SC
3/12 フッ化物洗口
3/13 あいさつ運動 いいことばの日 安全の日 梅津中学校卒業式 ※体育館ワックスかけ
3/16 環境の日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp