京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up4
昨日:32
総数:497322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

古典の世界(5年生)

5月30日(木)

 今日は国語科で古典の世界を味わいました。竹取物語や奥の細道,平家物語や徒然草などよんでみて音を楽しんたり,印象に残ったことを話し合ったりしました。「祇園精舎の鐘の音じゃなくてなんで声なんだろう?」「漢字ばっかりで難しいなあ。」などいろいろ感じることができました。
画像1画像2画像3

プール清掃(5年生)

5月29日(水)

 みんなの為にプール清掃がんばりました。プールの中はドロドロ…。それでも文句ひとつ言わずに一生懸命ゴシゴシ。来週から始まるプールを楽しみに頑張りました。これで気持ちよくプールに入れますね!みんなありがとう!
画像1画像2画像3

生活科町探検

 生活科「大すきいっぱいわたしのまち」の学習で,グループごとにお気に入りの場所に探検に行きました。インタビューをしたり,お店の中を見せてもらったりして,とても生き生きと活動していました。
画像1
画像2

書写展の作品(5年生)

5月28日(火)

 今日は残念ながら雨でプール清掃が出来なかったので,書写展に出品する作品を作りました。姿勢よく丁寧に集中して…。入選するためにみんな一生懸命鉛筆に力を込めて仕上げました。
画像1画像2画像3

なかよしタイム

 今日は第1回目のなかよしタイムでした。6年生はグループのリーダーです。自分の班には1〜6年生までがいて,今日は初めてなので自己紹介から始まりました。「好きな食べ物は・・・」などなごやかに始まり,最後は6年生がみんなに本の読み聞かせをしました。6年生は1年生もわかるように読もうと,先週からがんばって練習し,緊張しながらもみんながんばりました。
 6月からはみんなで遊びます。1年間で仲良くなれるよう,リーダーさんがんばってください!
画像1
画像2

調理実習(5年生)

5月24日(金)

 今日は家庭科の学習で調理実習をしました。ジャガイモとほうれん草をゆでてみました。じゃがいもはなかなかやわらかくならなかったり,逆にほうれん草はすぐにクタッとなったりと野菜によって違いがあることにも気付くことができました。
またお家でもぜひやってみてください。
画像1画像2画像3

自転車教室(4年)

画像1画像2画像3
5月22日(水)

 晴天の中,下鴨警察署や地域の方,保護者の方に見守られながら,自転車教室を行いました。実際に自転車に乗り,横断する時の注意点や後方の安全確認について学びました。また,ジグザグ走行や自転車を安定して乗る遅乗り走行もやりました。普段乗っている子だけではなく,普段は乗らない子も安全について再確認できる時間でした。

モノづくりの殿堂工房学習(4年)2

画像1
画像2
画像3
子ども達は,たくさんの企業があることや物があることに驚いていました。工房学習では,細かい作業でしたが頑張りました。

てつぼうあそび(1年生)

画像1画像2画像3
5月17日(金)

 体育では,てつぼうあそびに取り組みました。前回りおり・脚ぬき回り・地球回りなど鉄棒カードに書いてある技に挑戦しました。「手が痛いよ。」「先生,できるようになったから見て。」何度も何度も練習しました。なかには,手にマメができるまでがんばった子もいました。授業は終わりましたが,身体がよく動く1年生のうちにもっと技ができるようになるといいですね。

あさがおの種を植えたよ。(1年生)

画像1
画像2
 5月17日(金)

 生活科の学習で,植木鉢にあさがおの種を植えました。植える前に,種をよく観察した時に,「早くきれいな花を咲かせてね。」「青いあさがおがさいてほしいなあ。」など種に呼びかけていました。これから,水やりをしたり,草抜きをしてお世話をがんばりたいと思います。どんな花が咲くのか,今からとっても楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp