京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:81
総数:367175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月3日(木)9時より体育科参観です。延期の場合は8日(火)です。                        令和7年度入学予定児童の就学前健康診断は、11月25日(月)13時45分からです。

友だちの作品と単元の振り返り(6年)

画像1画像2画像3
作成していた修学旅行のパンフレットが完成したので友達同士で交流しました。
読む人が分かりやすいように友だちはどんな工夫をしているかを見ました。
 単元の振り返りもして,「自分の気持ちの部分に線をひくと分かりやすい」や「写真や絵,吹き出しがあるといい」と振り返りで書いていました。

体のつくりとはたらき(6年)

画像1
理科の学習は新しい単元「体のつくりとはたらき」に入りました。
吐く息の中にある酸素と二酸化炭素の割合を調べました。

図画工作(6年生)

画像1画像2
 図画工作で,「私たちの大切な風景」をみんなで鑑賞しました。

それぞれの作品をしっかりとみて,素敵だな,真似してみたいなと思う
所を見つけ伝え合いました。

パンフレットの清書(6年)

画像1画像2
国語科の学習でパンフレットを作成しています。
今日で清書をしました。次の国語科の学習でどんな作品ができたかを交流します。

毛筆の学習

画像1
 3回目の毛筆の学習では,はらいの筆使いに気をつけて「大」の文字を書きました。左はらいと右はらいの力の入れ方と抜き方の違いを知り,真剣に作品に向かう子どもたちでした。

理科「ゴムや風でものをうごかそう」

画像1画像2
理科では,ゴムや風の力でものがどのように動くのかを実験しながら学習しています。ゴムの力で動く車を使って,ゴムを引く長さが変わると車が進む距離がどう変わるのか実験しました。子どもたちは,自分の予想と結果が合っているかどうかを楽しみにしながら,活動に取り組んでいました。

七夕かざりをつくりました(ひまわり学級)

画像1画像2
 七夕にむけて1年生に,飾りの作り方を教えに行きました。星とあみの作り方を説明して,一緒に作ってもらいました。ちょっと緊張していましたが,「できましたか?」と呼びかけたり,できていない人に教えに行ったりしました。色とりどりのきれいな飾りができました。

4年 みさきの家 32

4年生の児童は,現在堀川五条にいます。
予定通り帰校しますので,よろしくお願いします。

4年 みさきの家 31

15時20分現在,子どもたちは,東インターチェンジにいます。
予定通り16時頃 帰校予定です。

4年 みさきの家 30

画像1画像2画像3
昼食はマリンランドのレストランで肉ピラフを食べました。ほとんどの人がしっかりと食べられました。ここからはバスに乗って学校を目指します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp