京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:166
総数:593959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

3年生学習発表会5

貼り絵チームによる背景画 
画像1
画像2

3年生学習発表会4

島唄
画像1
画像2
画像3

3年生学習発表会3

劇チームによる演劇「あの時,俺たちは‥‥」上演 より
画像1
画像2
画像3

3年生学習発表会2

 ポスターセッションチームによるプレゼンテーション より
画像1
画像2

3年生学習発表会1

 ダンスチームによる「エイサー」の演舞 より
画像1
画像2
画像3

秋季大会 卓球部女子 その2

 附属京都中との対戦は3−0で勝利をおさめましたが,春日丘中には1−3で敗れました。この結果 春日丘中2勝,安祥寺中1勝1敗,附属京都中2敗となり,安祥寺中はベスト8入りを果たせませんでした。(11月4日 ハンナリーズアリーナにて)
画像1
画像2

秋季大会 卓球部 女子

 10月27日のAブロック予選を突破し,全市大会に出場しました。(ベスト24)ここからベスト8入りをかけて,附属京都中,春日丘中との3校リーグに臨みました
画像1
画像2

女子バレーボール部 新人戦全市大会

女子バレーボール部は秋季大会新人戦の予選リーグを勝ち上がり、全市決勝大会のトーナメント戦に出場しました。北野中学校との対戦では、白熱した戦いを繰り広げましたが惜敗となりました。
画像1
画像2
画像3

団体戦ベスト8  剣道部

 秋季新人剣道大会団体戦(男子)は初戦は京都文教中学校に,2回戦は太秦中学校に勝利し,現チームでは初の京都市ベスト8に進出しました。
 3回戦で岡崎中学校に敗れ,表彰台には届きませんでしたが大健闘の結果です。(11月3日 高野中学校体育館)
画像1
画像2

2学期も後半に

2学期も折り返し点を過ぎ後半に入りました。大きな学校行事も成功裡に終えることができ、次週、3年生の学習発表会がこの秋最後の見せ場となります。昼休みに3年生全員で「島唄」を歌う姿を、校舎から1・2年生が眺めています。上級生のがんばる姿が受け継がれていきます。
学校だより11月号をアップしました。ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp