京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:41
総数:236423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

科学センター学習 (5年)

画像1
画像2
画像3
 今日は科学センターへ行き,展示学習とプラネタリウム学習を行いました。
 展示学習には,100種類以上もある展示だけでなく,空気のサイエンスショーや超強力磁石の実験のプログラムなど,1日ではとても見切れないぐらいの楽しいブースがたくさんありました。子どもたちはとても興味深く気になる展示やプログラムで学習していました。
 プラネタリウム学習は,月や星,星座のことがとても詳しく知れました。夜が寒くなるこれからの季節は,夜空が澄んで星が見えやすくなります。冬の夜空を眺めて,今日の学習を思い出せるといいですね。
 どちらの学習も,理科の面白さや不思議さをたくさん感じることができました。今日感じた「なぜ?」「もっと知りたい!」という思いを,自分の学びに生かせるといいですね。

科学センター学習(6年)

 今日は科学センターに行って学習をしました。1組は「森のおくりもの」というテーマで,実験を通して日常生活に気が使われているわけや,木の不思議な性質について学習をしました。
 2組は「目には見えない気体の世界」というテーマで,ドライアイスを使った実験をしながら,気体を活用したおもちゃ作りをしたり,シャボン玉をとばしたりしました。
 これまでの学習をふり返りながら,科学センターでしかできないような実験をご準備いただき,子どもたちは楽しみながら学習することができました。
画像1
画像2

GGT交流会 (5年)

画像1
画像2
画像3
 御池中学校のアリーナで,御所南小学校と高倉小学校の5年生との交流会がありました。
 代表の4名が学校紹介をしました。御所東小学校では,他学年の友だちと遠足に行ったり給食を食べたりできることなどを堂々と発表してくれました。長期宿泊学習や委員会活動など,友だちがたくさんいる前で話す経験を積んできている子どもたちは,とても頼もしい姿を見せてくれました。
 その後は各校が考えた遊びを楽しみました。進化じゃんけん,貨物列車と伝言ゲーム,大蛇を通して,高倉小学校と御所南小学校の人たちと仲良くなったり再会をなつかしんだりしていました。進行を担当してくれた子どもたちも,元気な声で遊びを盛り上げてくれました。

彫刻刀を使って・・・(6年)

 木版画に挑戦しています。去年は友達1人の様子を描いて,彫刻刀で彫り進めましたが,学年が1つ上がったので今年はさらにレベルアップ!!友達と自分が活動している様子を表しています。
 中学校の先生のご指導のもと,一生懸命彫り進めています。どんな作品になるのか,楽しみです!!
画像1
画像2

今日は,「和(なごみ)献立」です。

 今日は,月1回の和献立の日です。「ごはん・沢煮わん・小松菜と湯葉の煮びたし・にしんの煮つけ」のメニューでした。「にしん」は,骨まで柔らかく煮てあり,そのままかじって骨ごと食べることができました。にしんを食べた後,ご飯を食べると口の中で2つの味が混ざり合い,さらにおいしい味に変身します。子ども達もその食べ方をすると,「ほんまや。おいしい。」といって,もぐもぐ食べることができました。
 また新献立の「沢煮わん」をいただきました。「沢煮わん」の「沢」には,「沢山(たくさん)」という意味があり,豚肉や人参・ごぼう・たけのこ・京野菜の九条ねぎが入った,具だくさんのお汁もので,ご飯にぴったりでした。
 
画像1
画像2
画像3

バスケットボール(6年)

 体育の授業でバスケットボールをしています。バスケットボールが得意な人も苦手な人も,チームで力を合わせながら練習やゲームを楽しんでいます。「チーム全員でパスを回して勝ちたい!」「前は負けたチームにも,作戦を立て直して挑みたい!」と,前向きな目標を立てて取り組む姿が素敵です。
 失敗しても「ドンマイ!」と笑顔で言い合える姿を見ていると,とても楽しく,嬉しい気持ちになります。次回からも,レベルアップをしながら,みんなでがんばっていきましょうね!
画像1
画像2

おしゃれに変身!

画像1
画像2
大切に育ててきたアサガオが枯れてしまい,少し悲しい気持ちになっていた子もいましたが,子どもたちの思いからおしゃれなリースに変身させることになりました。御所で拾ったどんぐりや松ぼっくりをつけ,リボンを結ぶと,子どもたちの思いがたくさん詰まったリースが完成しました。教室に飾りますので,おしゃれなリースを是非見ていただきたいです。

聞こえた,分かった!

 今日はALTの先生と一緒に学習です。テープを聞いて,何と言っているのかみんなで確認しました。既習の語句や表現を拾っていきます。「もう一回,聞かせてください。」2回聞いても,テープの話す速さが早すぎて聞き取れません。そこで,クラリス先生の出番です。ゆっくり言ってもらって再確認。「あっ,わかった。」語句をつなげて,みんな納得です。もう一度テープを聞いて,さらに納得。理解できました。
画像1

版画の下絵 (4年)

 今日の学習は,版画の下絵です。スケッチから版画にする場面を取り出します。版画のテーマは,「うで相撲」。どの絵も力強く,迫力がありますが,切り取り方で見る人に与える印象が変わります。先生にアドバイスをもらったり,「どうしようかな?」と悩みながらスケッチした紙や枠を右に左に動かしたりして決定していました。
画像1
画像2

復習問題に挑戦!

 算数で重さについての復習問題に取り組みました。はかりの細かな目盛りを読んだり,「Kg」を「g」に直して単位換算したりしました。身近にある「g」や「Kg」だけでなく,新たに「t」も出てきて,混乱している子もいましたが,たくさんの問題を解きながら理解を深めていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp