最新更新日:2022/03/24 | |
本日:1
昨日:5 総数:300351 |
soul147
国語科「同じ読み方の漢字」で国語辞典を使いながら学習をしました。国語辞典の使い方は覚えているみたいですが,使い慣れていないようで1つの言葉を調べるのに時間がかかってしまうようでした。
自主勉強などで,国語の教材文に出てきた言葉の意味調べを,辞書を使ってしてみてもいいですね。 soul146
校内持久走大会がありました。どの子も一生懸命に走る姿がとても印象的でした。また他学年からの応援が走りきるパワーに変わったBROTHERSもいました。本当にsoulfullな時間でした。
soul145
お道具箱スッキリタイムではありません。家庭科「物を生かして住みやすく」での整理整頓の手順や方法を知り,計画を立てる学習の様子です。来週,自分のお道具箱を整理整頓する実習を行います。どのような工夫が出てくるか楽しみです。
12月のポケットはんかちデー!
12月11日(水)はポケットはんかちデーでした。
今回の結果は212人中・・・117人で55.2%でした。 11月のポケットはんかちデーからは10%ほど下がってしまいました。 しかし,これまで持ってきていなかった子が意識をして持って来ているといううれしいことも聞いています。 なぜはんかちを持ち歩く必要があるのか,ご家庭でもお話をしていただければと思います。 3年 持久走大会でも
学習に手は抜きません。
分数の授業の黒板写真です。 習い始めの分数,一つ一つ丁寧に学習を進めています。 「分からないから教えてください。」というので友達が説明します。 すると先ほど分からないと言っていた子が次は教えようとしているのです。 すばらしいです。 もちろん今日の持久走の走りも素晴らしかったです。 明日は記録証を渡します。 3年 七輪がほしくなる
今日はサプライズ。
「今日のめあては…」といつものように子どもたちはノートに書いていきます。 む?学習問題ではなくめあて?と感づいた子もいたかもしれません。 「え!おもちを食べるの?いつ?」 答えは今すぐでした。 プール横に行き,七輪コーナーへ。 これでもかというくらい喜んでくれるのですからうれしい限りです。 「先生,七輪買うわ。」とコメントしていました。 その後の昔の道具資料室でのメモ力! これはやはり社会見学で培った力です。 持久走大会5・6年生
持久走大会5・6年生の様子です。
一番長い距離の2周(1500m)を一生懸命に走りました。 たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。 持久走大会3・4年生
持久走大会3・4年生の様子です。
低学年より距離が長い、1周半(1125m)を走りました。 持久走大会1・2年生
本日、晴天の下で持久走大会を開催しました☀
1・2年生は、小畑川河川敷1周(750m)を頑張って走りました。 伝統文化教室
今月は「フラワーアレンジメント教室」
12月なので『さつま杉,松ぼっくり,アーマンバーム,メタセコイヤ,もみじの葉,赤とうがらし,姫りんご』を材料にクリスマスツリーを作りました。 一人一人の個性が表れるすてきなツリーができ上がりました。Merry Christmas!! |
|