![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:45 総数:662151 |
畑で探検!![]() ![]() 色々なものがたくさんの工夫によって,作られていました。 これは何なのかな?
色々な物の重さをはかりを使って調べました。
「1めもりは5gだから・・・」「1000gは1kgなんだ!」 素敵なつぶやきがたくさん見られました。 ![]() ![]() 朝の読書![]() ![]() 自分が選んだ本を熱心に読んでいました。 私がカメラを向けているのも気にならない様子でした。 読書の秋です。 このような時間が増えるといいですね。 学習発表会頑張りました。
綺麗な歌声と,息のそろった色カードの出現で,学習発表会は大成功でした。
![]() ![]() 学習発表会頑張りました。![]() ![]() 写真はスタンバイ中のものです。 常磐野福祉まつり【1年生出場】![]() ![]() ![]() 曲は「校歌」と「パプリカ」です。 1年生で参加した子ども達にとっては,学習発表会に続いての 舞台発表でした。 元気いっぱいの歌とダンスでまつりに来られていた方々も 楽しんでおられまいsた。 ざいりょうからひらめき 2![]() ![]() ざいりょうからひらめき 1![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会に向けて
5年生は,学習発表会でオリンピックに込められた「様々な人々となかよく交流すること」「ベストを尽くすこと」などの気持ちを込めて,音楽を発表します。学習発表会に向けて,一生懸命練習を重ねてきました。合唱,合奏や琴の演奏,マオリ族の「ハカ」の演舞を行います。子どもたちの気持ちのこもった発表は心が動きます。明日,たくさんの人に,5年生の気持ちが伝わるといいなあと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 手話で話そう![]() |
|