![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:77 総数:646529 |
たのしくできたよ!「おもちゃフェスティバル」
今日は1年生を招待して,おもちゃフェスティバルを行うことができました。11月からどんなあそびコーナーをするか考えて計画してきた2年生。1年生に喜んでもらうために,景品もたくさん用意しました。それぞれのコーナーにたくさんの1年生が来てくれて,遊び方を説明しながら頑張っていました。おもちゃフェスティバルを通して,1年生との仲も深めることができました。
![]() ![]() ![]() 「犬となかよし」の学習から
生活科の「いきものとなかよし」の学習で,犬とのふれあい体験を行いました。動物愛護センターの職員の方と認定NPO法人アンビシャスの方から,犬についての話を聞いたり,実際に犬と触れ合ったりしました。
犬と触れ合う中で,「聴診器で聴くと,犬の心臓の音が,人間よりも速かったよ。」「抱っこするとあったかかったよ。」「あいさつは,手をグーにして,犬ににおいを覚えてもらうといいんだね。」などなど,たくさんのことを学びました。 犬も人間と同じように,大切な命をもった生きものなんだということを,一人一人が実感できたひとときでした。 ![]() ![]() ![]() 3年 南浜消防出張所へ見学に行きました![]() ![]() ![]() 令和2年出初式![]() ![]() 地域の安心安全に向けて,自分たちにもできることに取り組んでいきたいですね。 1/12 少年補導「北風と遊ぼう」その2![]() ![]() ![]() 少年補導をはじめ,地域の皆様方,ありがとうございました。 1/12 少年補導「北風と遊ぼう」その1![]() ![]() ジュニア消防団入団式![]() ![]() ![]() 3年 ローマ字の学習![]() ![]() ゲーム感覚で取り組めたので,意欲的に学習している子どもたちの姿がありました。 街中にも,ローマ字で表記されているものがたくさんあります。生活する中で,少しずつ覚えていってほしいと思います。 音楽部が健光園ももやまで合唱を披露
「健光園ももやま」で開かれた「 高齢者 クリスマスの集い 」にお招きを受けた音楽部が合唱を披露しました。これまで練習してきた「雨上がりの世界へ」「パプリカ」などを,少し緊張しながらも きれいな歌声を届けてきました。
音楽部の今年の活動は今日が最後のなりますが,とてもすてきな締めくくりになりました。 ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室では随時スタッフを募集しています。活動に興味のある方がいらっしゃいましたら,お気軽に学校までご連絡ください。 |
|