京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:106
総数:499521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

6年 修学旅行6

 平和への祈り

 戦争の恐ろしさ 命の尊さ 

  青い空は青いままで子どもらに伝えたい♪
     歌「青い空は」より
 
 子ども達の心に響くものがたくさんあります

 各学年にもよびかけて作った千羽鶴をささげました

 
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行5

 平和記念公園につきました。

 原爆の子の像の前で平和集会を行います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行4

画像1
画像2
画像3
 広島につきました。

 市電に乗り換えて,平和記念公園に向かいます。

6年 修学旅行3

画像1
画像2
画像3
 京都駅からは新幹線で 一路 広島へ。

 車中もまた,楽しいひと時です。

 

6年 修学旅行2

画像1
 全員出席です。みんなで思い出づくりができてうれしいです。

 バスに乗り込むのも,ワクワク。ドキドキ。
画像2

6年 修学旅行1

 「協力し,学ぶことと楽しむことのメリハリをつけ,絆を深めよう」

 をめあてに6年生が出発しました。

 素晴らしいお天気。
 
 たくさんの思い出ができそうですね。

 保護者の方々には,これまでのご準備や早朝よりのお見送りもありがとうございました。

 「いってきます!!!」
 
画像1
画像2
画像3

2年 さんすう 「2の段の九九」

画像1画像2
「かけざん」の学習も「筆算」のように名人を目指したい!
九九を早く覚えたい!
とやる気いっぱいの2年生です☆
おうちでも九九の練習を聞いていただけたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校教育目標

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp