京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:77
総数:595668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

【吹奏楽部】第56回京都吹奏楽コンクール「銀賞受賞!」

8/4(日)本校吹奏楽部は1年間で最大の目標である京都府吹奏楽コンクールにのぞみました。今年度は生徒間で話し合いを重ねてB組での出場です。
福島弘和作曲「アトラス〜夢への地図〜」を心を込めて緊張感をもって挑みました。結果は数年ぶりの「銀賞受賞」となりました。おめでとうございます。
残念ながら金賞には届かなかったけれど一生懸命練習した結果でしたので,目標は達成されたのかもしれません。
こののちは8月31日土曜日午後から東部文化会館で開催予定の「定期演奏会」に向けて努力を重ねてもらうことを心から期待し,楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

全学年「夏休み学習会」を実施中!

7/31(水)・8/1(木)・2(金)の3日間,1年〜3年全学年で8:50〜12:00まで学習会を行っています。現在は自習室を開設し,補習や夏休みの宿題に励んでいる生徒の姿があります。各学年とも教員と学生ボランティア含めて6〜7名体制で子どもたちに個別で学習指導にあたっています。

画像1
画像2

【夏季選手権大会・府下大会卓球部】やりました!女子団体京都府優勝!

HPへのアップが遅くなり申し訳ありません。7/29(月),30(火)福知山市で行われた卓球の京都府選手権大会(府下大会)で,なんと女子団体優勝しました。京都市内大会では秋(新人戦),春,夏の3大会を完全制覇しており,府下大会にも大きな期待が寄せられましたが,その重圧にも負けず見事優勝を果たしました。素晴らしい!おめでとうございます。
こののちは8/6(火),7(水)滋賀県で開催される近畿大会を勝ち抜き全国大会を目指して頑張ってもらいたいものです。ご声援をお願いいたします。
なお,個人戦は残念ながら近畿大会出場の権利は得られませんでした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp