![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:75 総数:407261 |
3年 彫刻刀を使って![]() ![]() 自分が選んだ野菜を大きく板にうつし, 線彫りをしています。 初めて使う彫刻刀ですが,だいぶ慣れてきて, スムーズに彫れるようになってきました。 完成が楽しみです。 3年 係を決めよう![]() ![]() 色々な係がありますが,どの係も「クラスのために」を 意識して活動しています。 3学期もたくさんクラスを盛り上げてくださいね! 3年 算数科「計算のきまり」![]() ![]() ( )を使って一つの式にする方法をみんなで考えました。 最初は,「どうすればいいかわからない」と言っていた人も, みんなタイムで友達と意見の交流をすると,「なるほど!」と 新たな発見ができたようです。 みんなで楽しく学習していこう! 給食室からこんにちは![]() 子どもたちも,だしの「うま味」をしっかり味わって食べていました。 きれいにワックスがけしてもらったランチルームで食べた6年生は,「何か変わったな,ランチルーム。」とその変化に気づいていました。床がピカピカで部屋も明るく感じます。これからも,ランチ―ルームという教室とは違った雰囲気で食べる給食も楽しくおいしく食べてほしいと願っています。 3学期始業式
年が明け,3学期がスタートしました。始業式では,夢や目標をもち,やるべきことを進んで行うことについて,みんなで考えました。子ども達は,しっかり話を聞き,新5年生に向けての意欲を高めていました。
![]() ![]() 3年 算数科の学習![]() 一人ずつ意見を出し合ってグループの意見をまとめます。 聞き方や話し方に気をつけて話し合おう! 3年 3学期始業式![]() 冬休みが明けて,新しい学期が始まったので, これから4年生に向かって頑張るぞ!という気持ちが伝わってきました。 校長先生や中村先生が言っていた,「こつこつがかっこいい」 「1秒を大切に」という言葉を意識して過ごしていきましょう! 3学期始業式![]() ![]() 体育館で,3学期始業式を行いました。 新年を迎え,気持ちを新たにして,勉強に運動に頑張っていってもらいたいと思います。 本年も,どうぞよろしくお願い致します。 給食室からこんにちは![]() 明日から冬休み。「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整えつつ3学期も元気で登校してほしいと思います。 3学期は1月8日から給食が始まります。 2学期終業式![]() ![]() 学校長より,「こつこつがかっこいい。夢に向かって努力することを今後も続けてください。また,スマホやゲームに縛られることなく,充実した冬休みを過ごしてください。」とお話がありました。 いよいよ冬休みに入りますが,体調を崩すことなく,1月7日(火)に元気に登校してください。 |
|