京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:16
総数:295405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日2学期始業式です。

6年 図工 物語から広がる世界2 The Picture

画像1
画像2
画像3
「馬のゴン太の大冒険」

1 富士山を見つけたシマ君とゴン太

2 京都を目指すシマ君とゴン太

3 色々な場所を旅するシマ君とゴン太

6年 図工「12年後のわたし」

画像1
画像2
画像3
図工「12年後のわたし」の完成作品です。

12年後は,みんなどんなことをしているのでしょうか。

6年 お弁当 Lunch

画像1
社会見学が中止になりましたが,お弁当だったので,外で食べました。

みんなでそろって,おいしくいただきました。

重要 学校における新型コロナウィルスに関連した対応について

 国から,感染リスクにあらかじめ備えるため,臨時休校を行うように要請があったことを受け,京都市としての現時点での対応方針が示されました。
 本日,児童数でお知らせのプリントを配布しました。子どもたちの通学にかかわる大変重要な内容ですので,必ずお読みいただき,ご理解・ご協力いただきますようお願いします。

 詳細は下記リンクよりご覧いただくことができます。
学校における新型コロナウィルスに関連した対応について

重要 新型コロナウイルス感染拡大予防対策

おはようございます。平素は本校教育推進に向け,
 ご理解ご協力いただきまして有難うございます。
 新型コロナウイルス感染拡大予防対策の件にて,
 取り急ぎご連絡させていただきます。
 京都市立小学校においては,「3月2日(月)も通常授業を行う」こととなりました。
 その後の対応も含め,明らかになり次第,追って連絡致します。
 どうぞよろしくお願い致します。

緊急 ふれあい給食を中止します

新型コロナウイルス対策で3月3日に計画していたふれあい給食を中止させていただきます。

5年・6年 英語で伝え合おう Let's talk!

画像1画像2
5年生は「家族のために考えたスペシャルメニュー(食事)」を,

6年生は「将来の夢」について英語で伝え合いました。

質問をしたり感想を伝えたりして,会話を楽しみました。

4年・6年 一緒に給食! Lunch

画像1画像2
4年生と交流給食をしました。

ゲームの話や好きなアニメの話などで盛り上がりました。

ニコニコ遊び It was fun!

画像1画像2
6年生が,異学年のグループでの交流を企画しました。

おにごっこやけいどろなどをして,楽しく遊びました。

いつもとは違うメンバーで遊ぶのも楽しいです。

ひなまつり

画像1
地域から頂いたひな人形を6年生が飾り付けてくれました。
3月3日はひな祭り,給食もひな祭り給食となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針・目標・取組

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp