![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:137 総数:478824 |
素敵な贈り物![]() 「失礼します!」と,元気よく1年生が2年生の教室にやって来ました。 よく見ると,何か大事そうに持っています。 「この前は,おもちゃランドに招待してくれてありがとう!」「また,一緒に遊ぼうね!」という挨拶の後,1年生から素敵なお手紙をいただきました。 2年生は,「やったー!1年生を招待して良かったね!」「今度の休み時間に,遊びに誘ってみよう!」と,嬉しそうな声で話していました。 卒業まであと27日!
今日は歯医者さんに来ていただき,「防煙教室」をしていただきました。実際にたばこの原料を見たり,固くなった肺の固さを体感したり,外国と日本のタバコの売られ方の違いを比べたり…,様々な角度からたばこの怖さについて知ることができました。
将来,自分の体や健康を自分で守れるよう,学んだことを生かしてきましょう! ![]() ![]() ![]() 折って,折って,また折って。
小さな巨匠展の立体作品につける腕や足を,細長い色画用紙を織り込んで作りました。はじめは手こずっていた子どもたちも,繰り返し織り込んでいくうちに,一人で最後まで折れるようになってきました。紙を貼ったり折ったり,粘土をこねて丸めたりと,体のパーツを一つずつ作っています。
来週は作った部品を繋げます。素敵な作品に仕上がりそうです。 ![]() ![]() ![]() 雪ん子読書週間![]() ![]() ![]() 図書委員会の人たちは,1年生に楽しんでもらえるようにがんばって読んでいました。 1年生も楽しんで,お話を聞くことができました! 5年 体育
体育では,とび箱の学習をしています。けがをしないように,安全第一で取り組んでいます。今できる技をきれいにしたり,新しい技にチャレンジたり,各自めあてをもって頑張っています。
![]() 砂鉄を集めよう
理科で「じしゃくのひみつをしらべよう」の学習をしています。今日は砂場で砂鉄集めをしました。「砂の中に鉄のものなんてない!」と言っていた子どもたち。いざ砂場へ行き磁石を近付けると,たくさんの砂鉄が磁石に引き付けられることにびっくり!夢中になって砂鉄を集めていました。
![]() ![]() 5年 図工![]() ![]() ふゆも げんきに![]() ![]() ![]() 雪が降りました。 1年生は,雪に大喜び。 「先生,雪が髪の毛に積もってる。」 「雪,つかまえた。見て。あ…」 「雪って,おいしいのかな。」と 雪に大興奮。 初雪を堪能しました。 卒業まであと28日!![]() ![]() ![]() 「こんなの考えたことなかった!」「これはぼくも思った!」など,自分たちの思いと比べながら,学習を進めています。 アンケートへのたくさんのご協力,ありがとうございました。 卒業まであと29日!![]() ![]() |
|