京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:217
総数:624675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

おもちゃフェスティバル

画像1画像2画像3
 11日の3・4校時に,2年生に招待してもらった「おもちゃフェスティバル」に参加させてもらいました。
 はじめに,2年生に教えてもらった手作り楽器を使って,みんなで「シロクマのジェンカ」のリズムを楽しく演奏しました。
 そして,待ちに待ったおもちゃフェスティバルのメインです。2年生が考えてくれた,たくさんのお楽しみコーナーを回ります。そのための,どこに何のコーナーがあるかを書いた地図も,もらいました。各コーナーでお土産がもらえるということで,お持帰り用の袋ももらいました。
 時間があっという間に過ぎて,終わりの時間が来てしまいましたが,「もっともっとやりたかったけど,めっちゃ楽しかった〜!。」「やりたりひん!」「もっと回りたかった!」「来年,ぼくらもするんだよね?できるかなぁ!」と,2年生を尊敬するまなざしで見つめる子もいました。

 来年,みんなも楽しいおもちゃフェスティバルを開いてくださいね!

リースづくり

画像1
画像2
 秋見つけでみつけたどんぐりや落ち葉と新聞紙を使ってリースを作りました。
  
 新聞紙を丸めてギュっとしてくるっとして,デコレーションをします。
 少し華やかにするために,おはじきやビーズも使いました。

 どのくらいの大きさが良いのか,絵の具は塗るのか塗らないのか。それぞれがイメージをもって作りました。指先を上手に使って,どんぐりやビーズを貼り付けます。新聞紙がやぶけないように,やさしく形を整えます。

 教室にはすてきなリースが6つ並んでいます。

 完成したリースは12月のたんじょうび会の飾りつけにします。
 

はみがき指導

画像1
 藤本先生に,はみがきについての学習をしていただきました。
 
 鏡を見ながら丁寧にはみがきをしていると,いろいろと気づいたようです。
 「歯をきれいにするには,けっこう時間がかかるね。」「前歯が磨けていないな。」などの感想が聞かれました。

 めざせ はみがき名人!

家庭科「調理実習」

調理実習でジャーマンポテトをつくりました。ジャガイモのゆで加減を何度も確認しながら調理をしていました。調理中も後片付けも協力している姿がみられました。できあがったジャーマンポテトをとてもおいしそうに食べていました。
画像1
画像2

理科「てこのはたらき」

理科では,てこについて学習しています。身近にある道具にもたくさんてこの原理が使われていることに驚きもありました。実際に自分自身で原理を確認しながら進めています。
画像1
画像2

図画工作「木版画」

着々と彫り進めています。形になっていくことに喜びを感じながら学習しています。次回からは版に色をつけて刷っていきます。
画像1
画像2

3年 社会「昔をつたえるもの」

社会では,「昔をつたえるもの」の学習で昔の道具調べをしました。

今週は調べた道具を年表にまとめていきました。

教科書にのっている道具と遊び,自分が調べた道具と遊びの両方を年表にかいていきます。年表にまとめると,人々のくらしがどんどん変わっていったことがよくわかりますね。
画像1
画像2
画像3

元気な子どもたち

 12月に入り,ますます寒くなってきました。そんな中でも,子どもたちは,外で元気に遊んでいます。これからが,ますますインフルエンザや風邪が流行る時期です。手洗い!うがい!睡眠!で12月を,元気に乗り切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

版画に取り組んでいます

 2学期最後の図工では,版画作品作りに取り組んでいます。4年生の時に初めて彫刻刀を使い線彫りして,多色刷りの作品を作りました。今年は,黒インクだけを使い,白と黒の2色で表す木版画作品に挑戦しています。どこを彫ればよいのか,完成作品のイメージをもって彫り進めています。昨年の線彫りと違って,面彫り作品なので,たくさん彫る部分があり,彫ることを楽しみながら活動しています。完成作品が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

図書館へ行こう

画像1
画像2
図書館へ行って,杉原先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。今の季節にぴったりの「もりのかくれんぼう」というお話です。森の動物が出てきたり,秋の森の様子がよく伝わる絵本でした。最近,公園へ秋見つけにもいっているのでとても身近に感じたようで,とても興味津々に絵本を見ていました。これを機に,もっともっとたくさんの本に触れてほしいなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 感謝式
6年生を送る会
半日入学
3/5 フッ化物洗口
3/6 放課後まなび閉講式
3/9 クラブ SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp