臨時休業にあたってのお知らせ
本校においても明日3月5日より臨時休校の対応を行います。児童が集まった場合の感染リスクを避けるための措置としてご理解ください。 
本日,複数の配布文書を児童が持ち帰りました。大変お手数ですが,確実にお読みいただくようお願いします。 
また明日からの自宅学習,ご不便をおかけしますが,原則として自宅で過ごすようにして下さい。子ども達の健康安全のためご協力下さい。 
今後の予定の確定や変更は,随時,メール配信と学校ホームページでお知らせします。 
【学校の様子やお知らせ】 2020-03-04 19:06 up!
 
3月の朝会
 新型コロナウイルス感染症対策として,今日の朝会は校内放送で行いました。各クラスで校長先生のお話を聞きました。明日から臨時休業になること,新型コロナウイルスに対する注意などを話されました。
 
【学校の様子やお知らせ】 2020-03-04 18:36 up!
 
算数科でプログラミング学習
「スクラッチ」というソフトを使って,正多角形のプログラミング学習をしました。正方形,正三角形,正五角形に挑戦しました。
 
【5年生】 2020-03-03 19:17 up!
 
性教育「生命の誕生」
【5年生】 2020-03-03 19:15 up!
 
〜大きさくらべ(2)〜
算数科で「大きさくらべ」の学習をしています。重ね合わせたり,マス目の幾つ分かで広さを比べたりする活動を通して,ものの広さの比べ方や表し方を考えました。真剣に考え,思いや考えを伝えあう姿は,まるで算数博士です☆
【1年生】 2020-03-03 19:14 up!
 
学級閉鎖解除のお知らせ
現在学級閉鎖中の1年1組,3年2組につきまして,お子さんの健康状況をお知らせいただきありがとうございます。
1年1組,3年2組どちらの学級も,学級閉鎖を解除いたします。引き続きお子さんの健康観察をしていただき,3月2日(月)は,登校させていただきますようお願いします。
【学校の様子やお知らせ】 2020-02-28 09:38 up!
 
 学校教育活動について
 学校教育活動について
 
政府の小,中,高校等の臨時休校要請に伴う報道がありご心配されていることと思います。 
現段階で分かっていることをお知らせします。 
本日と3月2日(月)につきましては通常通り授業を行います。3日以降のことにつきましては,通知があり次第お知らせします。 
各ご家庭におかれましては,2月25日配布の文書の通り,感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
【学校の様子やお知らせ】 2020-02-28 09:02 up!
 
国語科「すいせんします」スピーチ大会
自分のおすすめする人や物を推薦するスピーチ大会をしました。文房具,本,スポーツ,建物や施設,マンガ,自然,音楽など,様々なスピーチがありました。この日に向けて,子ども達は準備をし,練習をしてきました。なかなか工夫のあるスピーチばかりでした。
【5年生】 2020-02-27 19:32 up!
 
4年生 冷やし続けると…??
理科の実験は,なぜなぜ?不思議がいっぱいあって,とっても楽しいです。「水を冷やし続けるとどうなるのだろうか。」という学習問題。2分ごとに,水の温度と水の様子を観察しました。「まだ,何も様子が変わらない。」とじっと観察し,記録していました。
 
【4年生】 2020-02-26 19:26 up!
 
4年生
「大原野の杜」の職員の方と民生児童委員協議会の方に紙すきの仕方を教えて頂き,「紙すき体験」をしました。初めて体験する児童が多く,瞳がキラキラ輝いていました。
 
【4年生】 2020-02-26 19:24 up!