![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510263 |
朝の読み聞かせ(たいよう)![]() 今日は,「にわとりの おっぱい」という絵本を読み聞かせてもらいました。 先生のお話にじっくり耳を傾ける姿が見られました。 食べかた 名人2(たいよう)![]() ![]() ![]() 学校でも家でも,上手に三角食べができるようになるといいですね。 食べかた 名人1(たいよう)![]() ![]() 同じ食品ばかり一度に食べるのではなく,三角食べをすると胃の中がどのように変化するのか考えました。 大縄練習(たいよう)![]() ![]() 目印まで上手く入れると,上手に跳べることが分かってきました。 巨匠展に向けて(たいよう)![]() ![]() ![]() おなじ かずずつ(たいよう)![]() ![]() 家族や友達と一緒にいる場面をイメージしながら具体物の操作を行いました。 果物やお菓子をお皿に分けながら,「同じ数ずつ」の意味や答えの求め方について考えることができました。 支部部活交流会(バレーボール)![]() ![]() ![]() 卒業制作(6年)![]() ![]() 卒業制作ということもあり,6年間の思い出を思い出しながら彫ったり,色を塗ったりしています。 卒業まであと少し,みんなでたくさんの思い出を作っていきたいですね。 市内めぐり(6年)![]() ![]() ![]() 卒業に向けて(6年)![]() ![]() ![]() まずは,気をつけるポイントを楽譜を見ながら確認をします。その際に,多くの子が自分なりにメモしています。その次に,音程が難しいところは手を動かしながら確認をしていきます。最後に,伴奏に合わせて歌を歌います。 本番で,最高の合唱ができるようにみんなで心を1つにして歌をうたいましょう。 |
|