![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:40 総数:336591 |
5日(水)3年総合 ボランティア活動体験
鳳徳配食ボランティアサークルの皆様にお世話になり,地域のお年寄りの方のお家へお弁当を届けるボランティア活動を体験させていただきました。
子ども達がお弁当を配るのは,今年度2回目となりました。お弁当と一緒に,自分たちで書いたお手紙や,花の苗をプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() 4日(火)4年道徳「花さき山」
「花さき山」の大型絵本を使ってお話を聞き,人の心にあるすばらしいものや,美しいものについて考えました。
![]() ![]() ![]() 4日(火)3年総合 ボランティア活動体験
明日の配食ボランティアサークルの活動体験に向けて,流れを確認しています。
![]() 4日(火)6年国語「自然に学ぶ暮らし」
筆者の考えや根拠を,表に整理して読みとっています。
![]() ![]() 4日(火)1年生 半日入学に向けて
明日の半日入学では,新入学の子ども達を1年生が迎え,教室へ案内します。校舎の入口で,案内の順番などを確認しています。
新1年生との出会いを,みんな楽しみにしています。 ![]() 22日(水)2年生 図画工作の学習
自分だけのシーサーに色をぬったり,仕上げにニスをぬったりしています。もうすぐ作品の完成です。
![]() ![]() ![]() 4日(火)5年生 社会見学![]() ![]() ![]() 4日(火)5年生 社会見学
午後は,朝日新聞京都工場の見学をしました。新聞がどのようにできるのか,工場内の様々な場所を見学させていただきました。
![]() ![]() ![]() 4日(火)5年生 社会見学(休憩)
休憩時間には,大なわとびを楽しみました。
![]() ![]() 4日(火)5年生 社会見学(昼食)![]() ![]() ![]() |
|