京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:76
総数:1189516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

2年生チャレンジ体験 3日目 その2

嵯峨幼稚園での様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験 その1

2年生のチャレンジ体験3日目の様子です。


さすがに3日目ともなれば,自分で気づいて動くことが増えてきたようです。


みんな元気に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2日目

松尾中学校では、全部で60近くの事業所に、チャレンジ体験の依頼をしています。
それぞれの事業所で手取り足取りの指導を受けながらも、少しでも力になれるように
と努力している姿が印象的です。


画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験 初日 その2

地域の方々,事業の方々,ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験 初日

2年生のチャレンジ体験初日の様子です。


あいにくの雨でしたが,無事に初日を過ごしています!



画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部 新人戦試合時間訂正のご連絡

昨日、「新人戦の今後の予定」で連絡いたしました女子バレーボール部の試合時間を、下記のように訂正させていただきます。お間違えのないようにご確認ください。
《女子バレーボール部》 決勝トーナメント戦
11月2日(土) 10:20〜 対 蜂ケ岡中学校 向島秀蓮小中学校体育館
勝てば 同日 12:00以降 対 向島秀蓮小中学校 向島秀蓮小中学校体育館

新人戦の今後の予定

《男子ハンドボール部》
10/20(土) 、10/26(土)に実施されたブロック予選で 1勝1敗1分 で決勝トーナメントには進出できませんでした。
《女子ハンドボール部》
10/20(土) 、10/26(土)に実施されたブロック予選で 2戦とも引き分け で決勝トーナメント進出、10/27(日)の決勝トーナメント1戦目で桂川中学校に敗退しました。予選で1勝でもしていればベスト4だったのですが、残念です。

【今後の予定】
《サッカー部》 決勝トーナメント戦
11月2日(土) 11:40〜 対 向島秀蓮小中学校 大枝中学校グラウンド
勝てば 11月3日(日) 13:00〜  大枝中学校グラウンド

《女子バレーボール部》 決勝トーナメント戦
11月2日(土) 9:30(予定)〜 対 蜂ケ岡中学校 向島秀蓮小中学校体育館
勝てば 同日 11:10〜 向島秀蓮小中学校体育館

《陸上部 男子》 
11月10日(日)  駅伝大会京都府大会 丹波自然公園 11:00スタート

《バドミントン部》 ブロック予選4校リーグ
大原学院小中学校 西京附属中学校 西京極中学校
11月3日(日) 9:00〜 松尾中学校体育館

※写真は10/26(土) 男子ハンドボール部 対 東山泉小中学校戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験結団式

10月28日(月)6限に生き方探究・チャレンジ体験の結団式が行われました。


校長先生から激励の言葉がありました。


1.甘える心は捨てる。

2.人に感謝する。

3.接する人に喜んでもらえるようにする。

4.何かを学びとろうとする意欲を持つ。


この4つを胸に,松中生として恥ずかしくないようがんばってくること。


明日から4日間,2年生は小さな社会人としてがんばってきます。


ご家庭でもサポートよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

吹奏楽部引退コンサート開催

10月26日(土)午後1時30分から体育館で、吹奏楽部3年生の引退コンサートがありました。
体育館の溢れんばかりの保護者・卒業生そして在校生の応援のもと、3部構成で全11曲の演奏でした。短時間によくこれだけの曲を仕上げたと感動しました。今までの思いや、懐かしい想い出が一杯詰まった曲ばかりで、みんなが一つになった夢のような時間を演出してくれました。
そしてクライマックスでは、「ロマネスク」をバックに3年生が一人ずつ大きな拍手で送られ、退場しました。
吹奏楽部も3年生が引退し、明日から1・2年生だけで活動を行います。3年生の築いてきたものをしっかりと「継承」しながら、より素晴らしい吹奏楽部にしてくれることでしょう。
次のステージは、11月9日(土)に松尾小学校体育館で行われる「少年を明るく育てる松尾大会」です。1,2年生のみの初ステージ、緊張するかもしれませんが「次代の松吹!!」自信をもって感動を呼ぶ演奏を期待しています。

画像1
画像2
画像3

その2

文芸部が読み聞かせをしました。しっかり練習してやってくれました。今回は,参加の大人にも一所懸命本を読んでくれました。地域で活躍する中学生,嬉しいです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 1年午前球技大会は中止 学校内販売日
3/5 2年午前球技大会は中止 PTA総会は中止 カウンセリングの日 地生連は中止 
3/6 中期選抜検査
3/7 ウエスティふれあい吹奏楽祭は中止
3/9 中期追検査

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp