京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up83
昨日:124
総数:1542145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

近畿中学校駅伝大会:男子準優勝! 2

4区は2年M・Yくん。前回京都府駅伝では体調を崩し走れなかったので、今回気持ちを入れて走ってくれたと思います。6位でタスキを繋いでくれました。
5区は3年M・Eくん。3年生キャプテンとして、本当にしっかり練習に取り組んで来ました。背中で思いを語ってくれていたのではないでしょうか。区間3位の力走で、順位を5位に上げてくれました。
6区は3年S・Dくん。少し体調を崩していましたが、見事なエース復活。1位と1分以上あった差を縮め、5位から2位まで浮上。区間1位の記録で驚異の追い上げを見せて、トップと30秒差でゴール。準優勝に多大な貢献をしてくれました。これは、全国が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

近畿中学校駅伝大会:男子準優勝!

女子と同じく、12/1(日)に滋賀県希望ヶ丘文化公園にて、近畿中学校駅伝大会が行われました。

男子結果:準優勝 記録56分34秒

今年の近畿各校は強豪揃い。そんな中での準優勝は立派だと思います。コース後半のだらだらとした上り坂に苦戦をしましたが、全国駅伝に向けて課題や希望が見えてきた、そんな収穫のあるレースになったと思います。走者の大半を占める3年生にとっては、全国駅伝が最後のレース。順位だけではなく、走る楽しさを追求しつつ、一生懸命取り組むことが大事かなと思います。変にプレッシャーに感じず、一生懸命頑張って一生懸命楽しんで、笑顔で締めくくることが出来ることを期待しています。
「人事を尽くして天命を待つ!」
心から、応援しています。

1区は2年生T・Kくん。1区の重責を任されました。強豪揃いの中、諦めずに走りきって、10位で繋いでくれました。
2区は3年M・Sくん。3年生になるにつれてめきめきと実力をアップ。10位から4位まで順位を引き上げる力走を見せてくれました。
3区は3年M・Tくん。後半少し苦戦は見られたものの、パワー系ランナーとして片鱗を見せてくれました。僅差の5位で次の走者へ。
画像1
画像2
画像3

近畿中学校駅伝大会:女子優勝! 2

4区は3年Y・Nさん。区間1位の記録で1位を奪還。3年生キャプテンとして、自覚と責任を持った走りをしてくれました。タスキだけでなく、いろいろな想いもすべて繋いでくれたと思います。
5区は3年N・Yさん。アンカーとして2位との差を広げ、1位でゴール。2位との差は17秒でした。ゴールしたときの生き生きとした笑顔が、輝いていました。苦労して悩んできた分、喜びもひとしおだったと思います。

京都府大会の悔しさも、近畿大会の嬉しさも、きっとみんなにとって良い経験・良い財産になると思います。

改めて、本当におめでとう!
画像1
画像2
画像3

近畿中学校駅伝大会:女子優勝!

12/1(日)に滋賀県希望ヶ丘文化公園にて、近畿中学校駅伝大会が行われました。

女子結果:優勝 大会6連覇達成! 記録40分38秒

京都府大会で悔しい思いをしましたが、見事な走りでタスキを繋ぎ、素晴らしい結果を残しました。
選手たちは、走る前から終始笑顔が見られ、自分たちが持っている力をすべて発揮することが出来たと思います。
1・2年生は先輩たちのために、3年生はメンバーには入っているけれどレースで走れない同級生のために、一人一人が想いを込めて精一杯頑張ってくれました。駅伝メンバー以外の陸上部の生徒や保護者の方々のサポートや応援にも、本当に支えられたのではないかと思います。桂中学校陸上部が大事にしている感謝の気持ちと、他の誰かのために頑張る気持ちと、最後まで諦めずに力を出し切るという強い気持ち。それらのすべてを感じることが出来た素晴らしいレースでした。
優勝という結果はもちろんですが、何よりもみんなのすがすがしい笑顔を見ることが出来たのが、本当に嬉しかったです。

1区は1年S・Yさん。強豪揃いの中、2位でタスキを繋ぎました。区間2位の走りで大健闘してくれました。
2区は2年U・Kさん。前回の悔しい思いを吹き飛ばすような素晴らしい走りで、1位で帰ってきてくれました。区間1位の走りで貢献してくれました。
3区は2年S・Mさん。区間3位の力走。僅差の2位でタスキを繋ぎ、しっかり役割を果たしてくれました。 

画像1
画像2
画像3

12月は人権月間です!

いよいよ明後日から12月に入ります。今年も残すところあと1ケ月になりました。
日本では12月を人権月間としてさまざまな取組が行われています。
1948年12月10日に世界人権宣言が採択されたことを記念して、12月10日は「世界人権デー」として世界中で人権に関する取組が行われていることから、12月を人権月間とされています。
もちろん人権を守る行動は、いつでも誰でもがしなければいけませんが、特にこの人権デーや12月はそれを意識していかねばならないと思います。
11月25日には1年生、11月28日には2・3年生でそれぞれ午後から人権学習が行われました。
「差別はよくないこと」は、みなさんならだれもが知っていることですが、しかしそれが毎日の生活の中で実際に行動できているかどうか、わからないところもあると思います。これは生徒たちだけでなく,わたしたち教職員や大人でも同じことが言えるかもしれません。しかし、大切なことは「自分の話していること、していること」が、本当に差別や人を馬鹿にしたり、上から見下くだしたりしていないだろうか、そんなことを常に自分の心に問いかけることではないかだと思います。先日の人権学習では、生徒たちが自分自身の心を正直に点検・見直しながら、のぞんでくれたのではないかと思っています。
いじめも大きな人権を侵害する問題です。桂中学校の生徒全員も、それぞれ個性や特性があります。それは多くの人とちょっと違っていても、その生徒それぞれの個性であって、そのことで他者にとやかくいわれることではありません。一人一人を大切にするということは、「お互いに認め合う」ことです。
学校教育目標の中にある「温かな心」ということばも、「他の人を認める」ことからスタートします。
先日の人権学習や今後の学校生活の中で、生徒たち一人一人が認められるような学校にしていきたいと心から思っています。桂中学校にきて良かった、桂中学校が大好きだと思える、そして一人一人が大事にされる、そんな温かな学校にしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

第3回 総括テスト 初日

本日は総括テスト3の初日でした。各学年共に一生懸命に問題を解いている様子がうかがえました。まだ,今日は初日です。明日・明後日もあります。体調管理には十分に気をつけて頑張ってください。写真は上から3年,2年,1年,1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

先週の土曜日は3年生が土曜学習会を行いました。テスト前とあって真剣に学習している様子が見られ,頑張ろうとしている意気込みが,ありありと伝わってきました。数学の問題をみていると,ものすごく難しい問題に挑戦し,悩んでいる生徒もいました。しかし,この「悩む時間」が大切で,自分の力に確実になっていきます。明日から始まるテストに向けて,あきらめずに,粘り強く頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2

認証式:新生徒会本部役員・後期各種委員会

11/14日(木)、生徒会新本部役員・後期各種委員会 認証式が行われました。
まず、旧本部役員から一人ずつ話があり、みんなからその功績をたたえ拍手が送られました。続いて新本部役員に認証書を授与し、代表で新生徒会長からの決意表明。力強い言葉にも拍手がわき起こりました。
そして、後期各種委員の皆さんにも認証書の授与。
これからの桂中学校を生徒会自治の力で支えていってください。
よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

桂中学校 オープンスクール

昨日の午後は桂中学校オープンスクールが行われ,桂・桂徳・桂川の各小学校から,6年生たちが中学校体験に来てくれました。最初に中学校の紹介が行われ,その後は授業体験を行いました。授業では3小学校の児童たちが一緒になって,ひとつの授業を受けていました。中学生になって初めて経験するのではなく,今のうちに徐々に経験し,スムーズに中学校生活がスタートできるようにさまざまな体験をしてもらいました。皆さん一生懸命に取り組んでくれていました。来年が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

京都府中学校駅伝大会:表彰式

表彰式の様子です。

最後の集合写真では、女子に笑顔が見ることができて少し安心しました。

女子の皆さん。改めて、本当にあなたたちの走りに感動しました。立派でしたよ。近畿大会に向けて願うことは、「今年のこのチームで走れて本当に良かった。」「このチームで走れたことは誇りだ」と思えるような、そんな締めくくりになれることです。

男子の皆さん。本当におめでとう。いろんな重荷を背負いすぎることなく、一生懸命頑張って、一生懸命楽しんで、走ってきてくださいね。そうすれば必ず結果もついてくると信じています。

見守ることしか出来ませんが、女子も男子も、心から精一杯応援しています。

当日応援に来て支えてくれた駅伝以外の陸上部の皆さん・陸上部以外の同級生の皆さん・陸上部OB・OGの皆さん、本当にありがとう。また、保護者の皆様・陸上部保護者のOBの皆様・地域の皆様、本当にご声援ありがとうございました。
これからも引き続き、駅伝チームの応援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校だより「天鼓の森」

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp