京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:58
総数:187472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

運動会 「あなたに届け 宮山の華」

中学年演技「あなたに届け 宮山の華」を行いました。鳴子を使った演技と自分たちで考えた踊りを取り入れた演技,2つの曲で行いました。
画像1
画像2
画像3

9月21日(土)運動会 ダイナミック☆パーティ

運動会を実施しています。先ほど低学年の演技「ダイナミック☆パーティ」を行いました。元気一杯のかけ声が運動場に響きました。
画像1
画像2
画像3

9月21日(土)運動会実施いたします。

本日,9月21日(土)運動会を実施いたします。途中降雨が予想されます。また,気温が20度程度でかなり肌寒く感じます。子ども達が観覧中に体を濡らしてしまわないようレインコートと防寒用の羽織るものを持たせてください。天候によっては,途中でプログラムの変更や中断することがあります。ご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

9月21日(土)運動会の持ち物について

9月21日(土)は運動会です。実施の可否については,当日午前7時30分頃にメール配信及びホームページにて情報を発信する予定です。雨天時は24日(火)に延期しますが,状況によっては小雨の中,運動会を実施する場合があります。その際は,子ども達が観覧中に体を濡らしてしまわないようレインコートを持たせていただきたいと思います。直前のお願いで申し訳ありません。ご協力よろしくお願い致します。

本日の下校について

15時現在,1年生から4年生の子ども達は下校しました。放課後まなび教室,国際教室に残っている児童もいます。
まだ,雷雨が続いていますので,帰宅しましたら,お家で過ごすようにしてください。
5,6年生の下校については,15時半の時点でメール配信させていただきます。.

本日の下校について

現在,雷がおさまっています。
今,帰ることが出来る子どもはすぐに下校させます。
この後,雨や雷がきつくなってきた場合,学校に止めおきます。
その都度,メール配信させていただきますので,
よろしくお願いします。


本日の下校について

現在,雷注意報,大雨注意報などが発令されています。本日の下校については,雷がおさまるまで体育館で待機させます。お迎えに来ていただける保護者の方は体育館までお願いします。
1年生から4年生は14時45分頃,授業が終了します。5,6年生については15時30分に6校時が終了します。
放課後まなび教室については17時まで行います。
どうぞよろしくお願いします。.

運動部活動中止のお知らせ

連日,猛暑が続いています。
本日,9月10日(火)も気温が非常に高い状態が続いていますので,放課後の運動場開放及び,運動部活動を中止いたします。
子ども達が下校しましても,なるべく屋内で過ごすようにし,十分に水分をとるなど熱中症対策をとっていただきますよう,よろしくお願い致します。

待機児童が下校します。

学校待機していた,1年生から4年生までの児童を下校させます。
5,6年生も6校時の学習が終了しましたので,同時に下校します。
まだ,雷雨が続いていますので,帰宅しましたら,お家で過ごすようにしてください。
なお,放課後まなび教室で17時30分まで残る児童は,引き続き学校で学習します。

1年生から4年生まで,体育館で待機中です。

1年生から4年生までの学校に残っている児童は体育館で待機中です。現在天候の様子を見ています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp