![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:26 総数:413861 |
情報を読み取り,判断する![]() 社会科の学習等で資料からの情報を読み取りますが,それは,教科の学習場面に限ったことではありません。 今回の給食のように,給食調理員さんが掲示してくださった「札からの情報」を読み取り,配膳することも大切な力です。 「なぜ,学ぶのか?」 学びは,実生活と密接につながっていることを,子どもたちと共に考え続けていきたいと思います。 本日の給食 0521![]() ![]() ![]() 調理実習の事後指導![]() 画像は,事後指導の様子です。調理する場だけが学習ではなく,準備・片付けも含めての実習であることを,みんなで共有することができていました。 5月15日の給食![]() 牛乳 カレー 野菜のソテー でした。 とてもおいしくいただきました。 花壇のバラ![]() ![]() きれいに咲き,子どもたちを見守ってくれているようです。 学校沿革史食の学習![]() スポーツテスト![]() ![]() 「図画工作科」絵画![]() ![]() ![]() その様子を見に運動場に出ると,絵画に取り組んでいる学年がありました。 どんな作品になるのか,楽しみです。 |
|