1年 6年生と・・・
5時間目に卒業前の6年生と一緒にふえおにをしました。1年生も6年生も最後の一人をタッチするまで必死に走り,みんな汗びっしょりになっていました。最後に,たてわりグループ1〜5年生からの「メッセージカード」を,1年生が代表して6年生へ渡しました。楽しかった思い出を話したり,抱き合ったり,ほのぼのとした素敵な時間となりました。
 
【学校の様子】 2020-03-03 18:27 up!
 
1年 春到来!?
教室の桜の木の芽から新芽が出てきました!
窓からは暖かい日が差し込み,心も体もほっこりしました。
 
【学校の様子】 2020-03-03 18:20 up!
 
2年 図工
 ねん土を使って学習しました。まずはねん土をこねて柔らかくまとめようとしたのですが,気温が低かったからかねん土が固く,まとめるのに一苦労…なんとか丸めて作品にしました。
【学校の様子】 2020-03-03 18:20 up!
 
2年 給食
 今日はひなまつり献立でした。中でも楽しみにしていた三食ゼリー。一段一段味わって食べていました。
【学校の様子】 2020-03-03 18:20 up!
 
1年 体育「ボールけりゲーム」
最終回になり,準備もゲームも上手になりました。仲間と協力してパスをつなげることの大切さも分かったようです。最後の振り返りでは,1年間の学習全体を振り返りました。「運動が苦手だったけどできることが増えた。」「2年生でも○○をがんばりたい。」などの感想を交流しました。
 
【学校の様子】 2020-03-03 18:19 up!
 
5年生 理科の学習
【学校の様子】 2020-03-03 17:13 up!
 
5年生 昼休みの時間
昼休みの子どもたちの様子です。
外で遊ぶのが大好きです。
【学校の様子】 2020-03-03 16:26 up!
 
5年生 算数科の学習
【学校の様子】 2020-03-03 16:26 up!
 
5年生 算数科の学習
自分の考えをノートにかいたリ,伝えている様子です。
【学校の様子】 2020-03-03 16:26 up!
 
5年生 算数科の学習
【学校の様子】 2020-03-03 16:26 up!