京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:200
総数:587527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行17   体験終了

 予定通り12:00には体験活動を終了し,民泊先へと移動しました

建設現場の現況

 体育館建設の現況です
画像1

修学旅行16  クラフト体験

 マリン体験に参加しない人はシーサーの絵付けをしています。
画像1
画像2

修学旅行15  マリン体験

晴れてきました❗
9:30〜12:00は伊江ビーチでビーチバレー,バナナボート,海水浴です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14 伊江島の朝

「昨日の離陸と同時に沖縄梅雨入りは残念なことですが、幸い雨は大したことなく移動ができました」「今朝は雨が上がり、曇りで所々空が見えます。何とか午前中のマリン体験は雨は大丈夫かなという予報です」「写真はマリン体験会場の伊江ビーチです。向こうに見えるのは本島です」(写真は午前7時の空模様です)
画像1
画像2
画像3

修学旅行13 伊江島着 入村式

 入村式で「HEIWAの鐘」を披露しました。伊江島の皆さんから大きな拍手を頂きました。
 生徒達は、この後、2泊3日お世話になる民泊先へと旅立ちました。(18:30)
※本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。明日も現地からの情報が届きましたら掲載いたします。
画像1

修学旅行12 フェリーに乗りました

一行は16:58,伊江島に向かうフェリーに乗船しました。お天気はあいにくの雨ですが、それを吹き飛ばすような笑顔が溢れています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行11 楽しいバスレク

15:25〜
沖縄クイズ,イントロクイズ
バスレク係の企画によるバスレクを開催中です。


画像1
画像2

修学旅行10 道の駅「かでな」2

 道の駅「かでな」では,嘉手納基地についての展示も見ることができます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9  道の駅「かでな」

15:00 嘉手納基地を見学しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 公立中期選抜
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp