京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:63
総数:496587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その8

よく見ると,作品の世界観や作ったひとの思いがわかりますね。鑑賞の楽しさの一つです。
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その7

先生にもすてきな作品のことたくさん報告してくれます。「先生,この版画すごいで。」「先生,目が合うで。この作品!」と可愛い2年生。
画像1
画像2

4年 国語「クラブ活動リーフレット」をつくろう その1

画像1
画像2
画像3
2学期につくった「クラブ活動リーフレット」を用いて,3年生にクラブ活動について説明をしました。3年生に伝わるようにゆっくり読んだり,文章を指でなぞりながら読んだり,相手を意識して読む姿が素晴らしかったです。

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その6

兄弟の作品を探すのも楽しみの一つです。「みつけた!」
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その5

2年生の作品もとってもすてきです。みんな頑張ったからこそわかります。
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その4

真剣な眼差しでの鑑賞会です。自分たちもがんばった版画ですが,他の学年の頑張りもよくわかります。
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その3

作品のいいところやすてきなところはどんなところかな。色かな,形かな,雰囲気かな。
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その2

高いところの作品もじっと見ます。どうやって作っているのだろう。
画像1
画像2

すてきな作品がいっぱい!図工展鑑賞会!その1

 図工展の鑑賞会を行いました。各学年の作品が飾られている中でやっぱり気になるのは,わたしたち2年生の作品です。
画像1
画像2

4くみ 雨の日の休み時間

画像1
画像2
教室で静かに遊ぶことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 お別れ部活(バレー) (放)まなび
3/3 PTA運営委員会 古紙回収
3/4 (放)まなび
3/5 職員会議 (放)まなび
3/6 6年生を送る会 フッ化物洗口
3/7 かみとばっこ(9:30〜11:00) 親子サッカー(9:00〜11:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp