![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:391990 |
文化財に親しむ授業【6年】![]() ![]() 作品を観るポイントや,歴史を教えてもらいました。 昔の絵の具や金箔なども見ることができました。 図画工作(6年生)![]() ![]() 6年生は,一版多色刷りに挑戦します。 今回は,様々な美術作品を版画で表現します。 下絵をかいて,その線を彫刻刀で彫り始めました。 国語(6年生)![]() ![]() 柿主と山伏の2役に分かれて,読む練習をしました。 狂言の面白さが伝わるように,練習をしています。 2年 図画工作科 ストローでこんにちは
図画工作科では「ストローでこんにちは」という学習をしました。ストローを使って,動く仕掛けを作りました。仕掛けに画用紙で形を作って作品が完成します。人の形で手を振っているものや,鳥の羽が動くもの,動物の足が動くものなど,一人ひとり思い思いに作品を仕上げていきました。
![]() ![]() 2年 中央図書館ブックトーク
国語科では,「わたしはおねえさん」の学習が始まりました。今日は中央図書館の方に来ていただいて,ブックトークを聞きました。教科書に出てくる,『すみれちゃんシリーズ』やそれに似たお話の紹介や読み聞かせを聞きました。そのあと,図書館の方が持ってきてくださった本を読んだり,学習で使いたい本を選んだりしました。たくさんの本に親しむことができました。
![]() ![]() 秋見つけに行ってきました 2![]() ![]() みんなでお楽しみの お弁当タイムです。 おなかいっぱいになってからは 芝生で鬼ごっこをしたり,だるまさんが転んだをしたりして みんなで遊びました。 そして 遊具でも思いっきり体を動かして 遊びました。 秋見つけに行ってきました 1![]() ![]() 寒くなり,ちょうど紅葉も進んできて 子どもたちは 色づいた葉っぱやどんぐりを見て 「きれい!」「いっぱいとるぞ!」と笑顔でした。 みんなで公園の中を歩き回り 葉っぱやどんぐり,木切れなどを たくさん拾って、最後には 葉っぱのベッドで寝転んでいる子たちも… みんなで全身を使って 秋を感じました。 おいしいおいもやさん(ひまわり学級)![]() ![]() おいしかったよ収穫パーティー(2年)![]() ![]() ![]() みんなで協力して,おにぎり・さつまいもみそ汁・ポップコーンを作りました。 「おいしい!!」と大好評で,みんな満足げでした。 学習を支えてくださったゲストティーチャーにも来ていただき,お礼の言葉も伝えることができました。 ハートフル参観![]() ![]() ![]() |
|