お別れ試合〜ソフトテニス〜
ソフトテニスのお別れ試合がありました。教員と対決したりペアを組んだりしました。楽しかったです。そして,ソフトテニスのことを少し知れました。また,機会があればやってみようと思います。
【6年生】 2020-02-18 11:32 up!
こんなことも できるようになりました
体育科「とびばこあそび」の準備の様子です。
グループの友だちと一緒に,跳び箱・マット・踏切板を運びます。友だちと分担したり,協力したりして,短時間で準備ができるようになってきました。1年生の成長,すごいです♪
【1年生】 2020-02-18 11:31 up!
お話の家カードをつくろう (2)
それぞれ思いのつまったカードが出来上がっています。みんなの分が完成したら,それぞれのカードを紹介し合い,「お話の町」を作る予定です。交流の時間が楽しみですね♪
【1年生】 2020-02-18 11:31 up!
お話の家カードをつくろう (1)
国語科の学習で,本を紹介する「お話の家」カードを作りました。登場人物だけではなく,お話を読んで,「すきなところ」「すきなりゆう」も書きました。
【1年生】 2020-02-18 11:31 up!
4年 変わり方
班の子たちと相談しながら,変わり方を式に表す方法も考えていきました。
【4年生】 2020-02-17 19:58 up!
4年 変わり方
今日は,段が一段増えるごとに,周りの長さがどのように変わっていくのかを考えていきました。
【4年生】 2020-02-17 19:58 up!
4年 変わり方
【4年生】 2020-02-17 19:58 up!
4年 みんな遊び
1年生の子たちも喜んでくれて,とてもうれしかったです。
【4年生】 2020-02-17 19:51 up!
解くぞー!
明日は,みんなが考えた漢字山を解きます。解けるでしょうか。。。
【6年生】 2020-02-17 19:51 up!
意外とおもしろい
漢字の問題をつくるのは意外と楽しい!どんどん問題を作っているペアもありました。
【6年生】 2020-02-17 19:50 up!