京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up1
昨日:83
総数:908260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

お別れ試合〜ソフトテニス〜

画像1
画像2
画像3
ソフトテニスのお別れ試合がありました。教員と対決したりペアを組んだりしました。楽しかったです。そして,ソフトテニスのことを少し知れました。また,機会があればやってみようと思います。

こんなことも できるようになりました

画像1画像2
体育科「とびばこあそび」の準備の様子です。

グループの友だちと一緒に,跳び箱・マット・踏切板を運びます。友だちと分担したり,協力したりして,短時間で準備ができるようになってきました。1年生の成長,すごいです♪

お話の家カードをつくろう (2)

画像1画像2
それぞれ思いのつまったカードが出来上がっています。みんなの分が完成したら,それぞれのカードを紹介し合い,「お話の町」を作る予定です。交流の時間が楽しみですね♪

お話の家カードをつくろう (1)

画像1画像2
国語科の学習で,本を紹介する「お話の家」カードを作りました。登場人物だけではなく,お話を読んで,「すきなところ」「すきなりゆう」も書きました。

4年 変わり方

画像1画像2
班の子たちと相談しながら,変わり方を式に表す方法も考えていきました。

4年 変わり方

画像1画像2
今日は,段が一段増えるごとに,周りの長さがどのように変わっていくのかを考えていきました。

4年 変わり方

画像1画像2
算数科「変わり方」の学習の様子です。

4年 みんな遊び

画像1画像2
1年生の子たちも喜んでくれて,とてもうれしかったです。

解くぞー!

画像1
画像2
画像3
明日は,みんなが考えた漢字山を解きます。解けるでしょうか。。。

意外とおもしろい

画像1
画像2
画像3
漢字の問題をつくるのは意外と楽しい!どんどん問題を作っているペアもありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp