京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up107
昨日:122
総数:659903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 学級活動

 平成31年の学習がスタートしました。クラスで自己紹介をしたり,自分の頑張ることを考えたりしました。 
画像1
画像2

1年生 帰りの準備

 初めての学習の日,朝は準備の仕方や道具の使い方を学習しました。帰りは,ランドセルに何を入れるのかなど,帰りの準備の仕方をみんなで確認しました。 
画像1
画像2

3組 学級活動

 学習がスタートしました。道具の整理の仕方など個別に学習を進めています。 
画像1

平成31年度 入学式 3

 式後に学級写真を撮り,各教室で教科書が配布され,明日からのことについて説明がありました。
 明日から1年生が元気に登校してくるのが楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

平成31年度 入学式 2

 式の中で,1年生担任発表が行われ,1年生の子どもたちは担任の先生の名前を一緒に呼びました。その後,2年生がお迎えの言葉を元気よく伝え,1年間で成長した姿を見せていました。 
画像1
画像2
画像3

平成31年度 入学式 1

 平成31年度入学式が行われました。6年生と手をつないで,緊張した面持ちで1年生は入場してきました。学校長式辞や来賓祝辞があり,1年生代表の児童がPTAからの記念品を受け取りました。 
画像1
画像2
画像3

平成31年度 着任式・始業式 2

 着任式後に始業式を行い,まず初めに学校長からのお話がありました。その後,今年度転入してきた児童と教職員が学校長から紹介されました。41名の教職員で学校をよりよくしていきたいと思います。
 保護者,地域のみなさま,今後もご支援とご協力をよろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3

平成31年度 着任式・始業式 1

 着任式・始業式が行われました。着任式,今年度着任した11名が壇上に並び,学校長から照会がありました。代表の先生からの言葉があり,6年生児童代表がお迎えの言葉を伝えました。 
画像1
画像2
画像3

ありすの小径ライトアップ2

 ありすの小径は桜が満開となり,ライトアップされてとてもきれいでした。春しか見られない素晴らしい景色です。
 ご準備いただいた地域の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ありすの小径ライトアップ1

 先週はあいにくの雨で,ありすの小径がライトアップされませんでしたが,今週は天気も良く,ありすの小径から学校の運動場の間までライトアップされました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 委員会 給食(ひなまつり献立) 学校安全ボランティア感謝のつどい 部活動お別れ試合(バスケ・相撲)
3/4 SSW SC 小中連絡会(6年)16:30 3組おめでとうの会(南太秦) 代表委員会
3/5 フッ化物洗口
3/6 部活動お別れ試合(卓球・タグ)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp