京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up35
昨日:47
総数:908342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

お話の家カードをつくろう (1)

画像1画像2
国語科の学習で,本を紹介する「お話の家」カードを作りました。登場人物だけではなく,お話を読んで,「すきなところ」「すきなりゆう」も書きました。

4年 変わり方

画像1画像2
班の子たちと相談しながら,変わり方を式に表す方法も考えていきました。

4年 変わり方

画像1画像2
今日は,段が一段増えるごとに,周りの長さがどのように変わっていくのかを考えていきました。

4年 変わり方

画像1画像2
算数科「変わり方」の学習の様子です。

4年 みんな遊び

画像1画像2
1年生の子たちも喜んでくれて,とてもうれしかったです。

解くぞー!

画像1
画像2
画像3
明日は,みんなが考えた漢字山を解きます。解けるでしょうか。。。

意外とおもしろい

画像1
画像2
画像3
漢字の問題をつくるのは意外と楽しい!どんどん問題を作っているペアもありました。

カンジー博士

画像1
画像2
画像3
国語科ではカンジー博士の漢字山にチャレンジしました。そして,自分たちでも漢字に関する問題を作ってみました。

2年生 大根の収穫

画像1
画像2
画像3
もうすでに持ち帰って,食べているお家もあるのではないかと思います。

まだのご家庭は,おいしく調理して,食べてもらえたらと思います。

2年生 大根の収穫

画像1
画像2
はっぱをもって抜くと,ちぎれてしまうかもしれないから・・・
と,白い部分をもって抜くことを教えてもらいました。

抜けた大根は,とても重くて大きい!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp