京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:279
総数:740611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

皐月杯【ラグビー部】

 1日(土)に吉祥院球技場において「第10回皐月杯」が開催されました。皐月杯は7人制のラグビーの大会です。本校ラグビー部も参加し,元気あふれるプレーを見せてくれました。
画像1 画像1

BS朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ベーシックステージの朝会を行いました。学校長からは「笑顔」を大切にしてほしいことについての話がありました。1〜4年生みんな真剣なまなざしでその話を聞いていました。
 ベーシックステージマネージャーからは,各学年の学習の様子や,ステージを通して見られる素敵な姿,これから改善していきたい課題についての話がありました。
 毎月の月始めにBS朝会を行う予定です。月の始まりという節目を大切にして,ステージみんなで気持ちを一つにするひと時にしたいです。

第1回 実用英語技能検定

 本年度第1回目の実用英語技能検定が実施されました。土曜日ではありますが,多くの生徒が登校し,真剣な表情で問題に取り組んでいました。開校後初めての英検です。中学校では多くの学校で実施しているのですが,本校においては,小学校の学年にあたる前期課程の生徒も受検が可能です。今回も6年生5名がチャレンジしています。
 小学校でも英語が教科となり,大学入試でも英検が活用されるなど,急速なグローバル化に対応できる人材育成のためにと,国の制度も変わりつつあります。本校でも,このような機会も利用しつつ,英語への学習意欲を高めていきたいと考えています。今後も多くの生徒がチャレンジしてくれることを期待しています。
 向島から世界へ!そのためにはコミュニケーションツールとしての英語が必要となります。本校では,重点的な取組の一つとして英語力向上を掲げておりますので,今後の取組へのご理解ご協力そしてご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 総括考査5 3日目
3/2 通常授業
3/3 通常授業
3/4 9年 公立中期選抜前集会(6限)
通常授業

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp