京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:230
総数:735064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

6年 スチューデントシティ学習 No.5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社内会議や代表者会議を行っています。

6年 スチューデントシティ学習 No.4

画像1 画像1
 午前中の活動が進んでいます。

6年 スチューデントシティ学習 No.3

 各ブースで活動が始まっています。
画像1 画像1

6年 スチューデントシティ学習 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体での説明を聞いた後,いよいよ活動が始まります。

6年 スチューデントシティ学習 No.1

画像1 画像1
 6年生がスチューデントシティ学習に出発しました。今日は1日を社会人として過ごします。
 社会のルールやマナーをしっかりと学習してきてほしいと思います。

秋季(新人戦)大会結果<野球>

 8月31日(土)北野中学校で行われた試合は,残念ながら京都御池中学校に0対8で負けました。また,9月1日(日)上京中学校で行われた試合は,上京中学校に1対7で負けました。けれど最後まであきらめず,がんばって戦いました。次の試合でも全力で頑張ってください!今大会は東山泉小中・音羽中との合同チームで参加しています。一緒に練習する時間も短いですが,頑張ってください!

画像1 画像1

秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>

 8月31日(土)四条中学校で新人戦が行われました。いよいよ新チームによる新人大会が始まりました。女子バスケットボール部は四条中学校に174対2と大勝しました。おめでとうございます!よく頑張りました。次の試合でも,全力で勝利を目指してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

伏見ふれあいプラザ2019

 1日(日)パルスプラザにおきまして「伏見ふれあいプラザ2019」が開催され,本当にたくさんの方々のご来場がありました。また,向島南学区からは「かき氷」の販売があったり,「向島秀蓮」のブースでは3学区の様子や4月に開校した向島秀蓮小中学校の様子など盛りだくさんの内容が展示発表されていました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 総括考査5 3日目
3/2 通常授業
3/3 通常授業
3/4 9年 公立中期選抜前集会(6限)
通常授業

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp