2月27日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・さばのかわり煮
・厚あげの野菜あんかけ
・はっさく でした。
さばのかわり煮は,赤みそや三温糖・しょうゆなどの調味料を使って煮込んで作りました。じっくりと煮込んだので中まで味がしみていました。
はっさくは,今が旬の果物です。児童からは「少し苦かったけど,おいしく食べれた」「身が大きくておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
【給食室から】 2020-02-27 19:03 up!
2月26日給食
今日の献立は,
・ミルクコッペパン
・牛乳
・変わりいり卵
・ポトフ でした。
変わりいり卵は,ベーコンやじゃがいも・玉ねぎなどを入れて作りました。児童からは「卵がふわふわでおいしかった」「甘くておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
ポトフは,人参や玉ねぎ・大根などの野菜を煮込んで作りました。野菜の甘さを感じる事ができる献立でした。
【給食室から】 2020-02-26 21:03 up!
2月21日給食
今日の献立は,
・鶏ごぼうごはん
・牛乳
・みそ汁
・黒大豆 でした。
今日は,非常時の時のために備蓄していた物資を使って作りました。
鶏ごぼうごはんは,大釜でアルファ化米を炊いて作りました。児童からは「ごま油の香りがしていておいしかった」「ご飯が柔らかくて食べやすかった」などの声を聞かせてくれました。
【給食室から】 2020-02-21 17:32 up!
2月20日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛肉とひじきのいため煮
・ゆばとだいこんのたいたん
・花菜のすまし汁
・すぐき でした。
今日は,和献立でした。少し早めの春を感じられる花菜や「けずりぶし」「昆布」で出汁をとり,うま味を感じる事ができる献立でした。
すぐきは,京都の三大漬物の一つです。児童からは「ご飯と一緒に食べるとおいしかった」「苦手だったけど,おいしく食べれた」などの声を聞かせてくれました。
【給食室から】 2020-02-21 17:32 up!
6年3組学級閉鎖のお知らせ
いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
さて,本日,本校6年3組在籍児童のうち数名がインフルエンザ様疾患で欠席しております。また,本日,発熱症状等で欠席している児童が見受けられることから,子どもたちの感染予防のため,2月20日(木)から 2月21日(金)までの期間,学級を閉鎖いたします。そのため,本日は,給食終了後14時を目途に下校いたします。2月25日(火)から,登校させてください。
なお,学級閉鎖期間を変更する場合は,別途お知らせします。
また,22日(土)に予定しております。タグラグビー交流会とバレーボール交流会には6年3組児童は参加できません。ご理解の程よろしくお願い致します。
他の学年・学級については,健康観察を徹底しつつ通常どおり教育活動を実施する予定です。
【学校の様子】 2020-02-19 11:46 up!
2月14日給食
今日の献立は,
・減量ごはん
・牛乳
・あじのこはくあげ
・豆乳鍋(うどん入り)
・みかん でした。
あじのこはくあげは,しょう油や生姜などで作った調味液に漬けてから揚げました。児童からは「衣がサクサクでおいしかった」「魚が柔らかくておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
豆乳鍋は,年に1度だけでる献立です。生うどんのもちもちとした食感が,おいしかったです。
【給食室から】 2020-02-18 08:03 up!
2月17日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・小松菜と切干大根の煮びたし でした。
豚肉と野菜の煮つけは,厚揚げや豚肉・じゃが芋などを入れたボリュームたっぷりの献立でした。児童からは「甘くて食べやすかった」「出汁の味がした」などの声を聞かせてくれました。
【給食室から】 2020-02-17 14:26 up!
2月13日給食
今日の献立は,
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー
・チーズ でした。
チリコンカーンは,大豆が柔らかくなるまで火を通して作りました。児童からは「カレーの味がしておいしかった」「大豆が柔らかくておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
型チーズは,「今日は何の柄かなぁ」と楽しみにしている児童が多くいました。
【給食室から】 2020-02-13 17:52 up!
2月12日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉のいためもの
・はくさいの吉野汁 でした。
さんまのかわり煮は,さんまを赤みそや三温糖・トウバンジャンなどで煮て作りました。児童からは「やわらかくて食べやすかった」「ごはんとの相性が良かった」などの声を聞かせてくれました。
はくさいの吉野汁は,今が旬の白菜を使って作りました。白菜の甘さを感じる事ができて,おいしかったです。
【給食室から】 2020-02-12 20:52 up!
2月10日給食
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト でした。
ハッシュドビーフは,給食室でルウから作りました。児童からは「トマトの味がしておいしかった」「野菜が甘くておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
ジャーマンポテトは,塩とこしょうだけで味をつけました。あっさりとした味つけで,他のおかずとの相性が良かったです。
【給食室から】 2020-02-12 20:52 up!