京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:97
総数:554774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

吹奏楽部コンクール

画像1
 報告が遅くなりましたが,8月2日(金)に京都コンサートホールにて,京都府吹奏楽コンクールで本校吹奏楽部が演奏しました。結果は銀賞でした。連日各自の練習,全体練習と鍛錬を重ねてきたこともあり,観客を魅了する演奏でした。なお写真は後日掲載しますのでご了承ください。
 本校HPですが,明日より学校閉鎖日となりますので次回の更新は19日以降となります。

本日の部活動の様子

画像1
画像2
 今日の午前中は一昨日や昨日と比べると,少しだけ涼しく感じました。しかし午後からは「京都の夏」らしい日となってしまいました。写真は本日の部活動の様子です。お盆前の活動も明日で終了となります。

部活動の様子

画像1
画像2
画像3
 3年生が最後の公式戦を終え,どのクラブも1,2年生中心の活動が始まっています。猛暑日が続いています。健康には十分留意しながら活動してくださいね。

伏見支部生徒会交流会

画像1
画像2
画像3
 本日,藤森中学校で伏見支部生徒会交流会が行われました。伏見区にある中学校の生徒会本部役員が一同に参加し,各校の取組の紹介や,伏見区の中学生がみんなで取り組んでみようとする内容ついて交流をしました。

吹奏楽部の演奏

 7月27日(土)吹奏楽部が社会を明るくする運動(場所:龍谷大学)で演奏をしました。多くの人たちの前で見事な演奏をしてくれました。この演奏をぜひ来月のコンクールに生かしてくださいね。
画像1
画像2

学習会最終日

 夏休みの学習会も今日で終了となります。写真は今日の1年生の様子です。学習会で学んだことを家庭学習にも生かしてください。学習会は終わりましたが,質問等があればいつでも学校に来て下さい。お盆前は8月7日(水)まで学校は開いています。
画像1
画像2
画像3

1学期末 学校評価(保護者アンケートによる)

1学期末に保護者の皆様にお願いしたアンケートの集計と受け止めを述べました。
このアンケートは,学校運営協議会の発案による問い(Q5)も含まれている,今年度新たに用いるものです。

1学期 学校評価

1学期 学校評価のための保護者アンケート用紙

夏季大会

 夏季大会もいよいよ終盤になりました。戦績をお伝えします。
 ≪結果≫
 ソフトテニス全市大会 E,Niペア 1回戦勝利 2回戦敗戦
 卓球ダブルス大会   No.Yaペア 1回戦勝利 2回戦敗戦

 連日猛暑日が続いております。身体をしっかりとケアして
 試合に臨んでください。
 写真は卓球ダブルス大会の様子です。
画像1
画像2

夏本番

画像1画像2
 梅雨も明け,京都では最高気温が35度を上回る猛暑日が続いています。一昨日,昨日と高温注意報が発令されています。7組の生徒のみなさんで栽培しているプチトマトも赤みを帯びてきましたが,植物もこの暑さで少々くたびれているようです。
 熱中症には十分気をつけてください。十分な睡眠・栄養をとること,規則正しい生活を送ることが何よりの予防です。

夏季大会より

画像1
画像2
画像3
 バドミントン個人の部(シングルス・ダブルス)の全市大会が行われました。会場の横大路運動公園体育館は,各ブロック予選を勝ち抜いてきた選手どうしの試合とあって,朝早くから熱気につつまれていました。残念ながら勝ち抜くことはできませんでしたが,フルセットになった試合もあり,白熱した好試合でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校目標

学校評価

カリキュラムマネジメント

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp