![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:70 総数:591186 |
1,2年生は明後日までテスト!![]() 薬物乱用防止教室![]() 1,2年生 明日から今年度最後の定期テスト![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告される中,今後は感染をできる限り抑えることが重要になっております。
本校におきましても,感染予防のための対応をしておりますが,国や教育委員会からの通知等を踏まえ,御家庭におかれましても以下のことに御注意いただきますようお願いいたします。 ○帰宅時や調理の前後,食事の前などにこまめに石鹸やアルコール消毒液などで手を洗いましょう。 ○咳などの症状がある場合は,咳やくしゃみを手で押さえると,その手で触ったものにもウイルスが付着し,ドアノブ等を介して他の方に病気をうつす可能性がありますので,マスクを着用する等,咳エチケットを行ってください。 ○持病がある方などは,公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど,より一層注意してください。 〇発熱等の風邪症状がみられる場合は,無理をせず,学校に連絡のうえ,登校を控えて自宅で休養させてください。 なお本日,各ご家庭にも感染症対策に関するプリントを配布しましたのでご一読下さい。 2年生 修学旅行 事前学習 発表会![]() ![]() ![]() 特に内容に惹きつけられたものを選び,学年全体での学習発表会に送り出すことになっています。 また寒さが戻るといいますが,春は近づいています。 皆様,感染防止にお努めくださいませ。 1,2年生はテスト1週間前![]() ![]() エイサー本番迫る!
2年生のエイサーの本番まであと2週間ほどになりました(本番は3月6日(金)です)。現在テスト前週間で,放課後に練習することができないため,希望者が昼休みに練習をしています。楽しくでも真剣に画像を見ながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生ファイナンスパーク学習
今日1年生は生き方探究館でファイナンスパーク学習を行いました。小学校で行ったスチューデントシティ学習の時より発展した学習内容です。施設の中に再現した「街」で,税金・保険をはじめ食費や水道光熱費,住宅費など生活に必要な費用の試算やさまざまな商品やサービスの購入・契約などを体験し,社会にある情報を適切に活用する力や自らの生き方に繋がる生活設計能力をつけます。仕事をしてお金を稼ぐことも大切なことですが,そのお金をどのように使うのか考えることも人によってものの価値観が異なるだけに大切です。
今日の学習をこれからの生き方を探究することに繋げて下さい。 ![]() ![]() ![]() 「Kayan's English corner 」リニューアルオープン
六角校舎入り口にあるALTカヤン先生の掲示物が新しくなりました。写真では見にくいですが,映画・音楽・クイズなどさまざまな内容が満載です。休み時間や放課後などぜひ見て下さいね。
![]() ![]() ![]() 卒業まであと1ヶ月![]() ![]() ![]() |
|