京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up40
昨日:44
総数:448453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

2年生 生き方探求チャレンジ体験

 昨日より京都市内の35事業所にお世話になりながら、2年生のチャレンジ体験(職場体験)が続いています。残り2日となりましたが、生徒にとって貴重な経験となっています。
画像1
画像2

私の好きな科学

 11月2日(土)「私の好きな科学 〜LOVE SCIENCE〜」が開催されました。理科好きな子どもたちを育てたい、という熱い志の先生達の想いが受け継がれ、今年で23回目の催しとなりました。朱雀中校区の小学生・中学生のために、本校の生徒や先生はもちろん、朱雀第四小学校・京都御池中学校・凌風中学校・西ノ京中学校・附属桃山中学校・中学校理科研究会・大阪成蹊大学OBなど教職員や生徒のみなさんが自然科学をテーマにした楽しいブースを設けてくれて、参加した児童・生徒のみんなは笑顔で実験や観察活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『今月の言葉 〜11月〜』

画像1
「Everybody should try .」
   『誰もが挑戦すべき!』

 11月を迎えました。朝晩は肌寒くなりましたが、日中は気温も上がり、陽のあたる場所ではまだまだ少し汗ばむくらいです。一日の寒暖の差が激しいので、体調管理をしっかりしないといけない季節になりました。 

 さて、2学期も半ばを過ぎ、学校祭(体育大会・文化祭)といった大きな行事も大成功のうちに無事終了しました。11月は、生徒会役員の改選、後期の学級役員の選出、チャレンジ体験学習などの行事や公開授業週間、そして、第3回定期テストが予定されています。3年生にとっては、進路希望決定に向けて、一日一日が大切になることは言うまでもありません。学校でも家庭でも落ち着いて学習に取り組める環境づくりに気を配りたいですね。

 後期に入り、新生徒会役員が始動します。各学級役員も新しくなります。是非とも、今までの取り組みの成果を振り返り、そしてさらに深めるためにも、全校生徒誰もが、いろいろなことにトライし、挑戦する気持ちを持ち続けてほしいと思います。1年生はタブレットを使用した学習にトライしています。2年生はチャレンジ体験があります。自らが挑戦する気持ちを持つとともに、積極的に取り組まなければ何も始まらないし何も変化がありません。3年生は、自分の可能性を、自分の力を信じて、進路選択に向けてチャレンジしてほしいと思っています。

 11月も、「朱雀愛」を忘れずに、充実した学校生活が送れるように努力しましょう!


『「未来型教育」京都モデル実証事業【タブレットを使って】 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 1年生では、「未来型教育」京都モデル実証事業としての取り組みを始めています。今日は、教室で、一人一台のタブレットを持って数学の問題に取り組みました。生徒は誰もが興味を持って問題に取り組み画面をタッチしていました。まだまだ始まったばかりですが、この取り組みが学力向上の一助に繋がるようにすすめていければと思っています。

『進路講話 〜3年生〜』

画像1
画像2
画像3
 3年生では、本日5限、本校北校舎3階多目的室において、進路指導主事の井上先生より、進路についての講義を聴きました。
 
 進路希望選択を間近に控えてこれから心がけてほしいことや注意すること、公立高校・私立高校に分けての具体的な入試のシステム・日程などの説明がありました。
 自分自身の可能性を信じて、そして自分の適性を理解して、それぞれの進路希望決定に繋げていってほしいと思います。

『チャレンジ体験学習に向けて 〜2年生〜』

画像1
画像2
 2年生は、来週5日(火)から、いよいよチャレンジ体験に出かけます。本日6限目に、体育館においてチャレンジ前日の学年集会を行いました。

 司会・進行も生徒が行い、代表生徒からは「チャレンジきらり宣言」として『チャレンジ1年生 〜常に挑戦という謙虚な姿勢で様々なことを吸収する〜』と学年全員への呼びかけもありました。
 
 それぞれの事業所でそれぞれ貴重な体験が待っていることでしょう。皆さん、やや緊張気味ですが、決して受け身的な姿勢ではなく、自らすすんで取り組んできてほしいと思います。皆さんの成長を楽しみにしています。

後期 学級役員選出

 先日の生徒会役員選挙に引き続き、本日は各学級で学級役員選出が行われています。各役職に対して立候補する生徒が多く、自分のやる気をアピールしている様子はとても頼もしく感じます。
画像1

『中京支部授業研究会』

 本日30日(水)午後から中京支部授業研究会が行われました。「主体的な学びを引き出す指導の研究」をテーマに、支部の各中学校、各教科に分かれてそれぞれ研究授業・研究協議を行いました。本校では2年1組において保健体育科(保健分野)の研究授業を行いました。およそ20名の先生方と総合教育センターの主事が参加されての実施でした。

 生徒たちは,多くの参観者がある中、やや緊張気味でしたが、いつも通り落ち着いて授業に参加することができました。ペアワークやグループワークにも積極的に取り組み、今日のねらい「犯罪被害の防止」について、真剣に意見を交わす場面も多く見られました。

 授業参観後は、先生方がワークショップ形式の研究協議を行いました。研究授業を熱心に参観された先生方でしたが、研究協議においてもグループ毎の協議を通して積極的な姿勢で議論され、活発に意見交流ができました。また、「主体的・対話的で深い学び」の実践のために、さらなる授業改善案についてもそれぞれの視点から建設的な話し合いができたと思います。今後の授業にいかしていくことができる研修になりました。

画像1
画像2
画像3

『11月行事予定』

11月 行事予定をアップしました。
右下、行事予定 のカテゴリーの中からご覧ください。

なお、 こちらからも ご覧いただけます。

『生徒会役員選挙』

 本日5、6限、生徒会立会演説会及び役員選挙を行いました。
 生徒会長・副会長・環境委員長・文化委員長・体育委員長・保健安全委員長・図書委員長・広報委員長 以上各候補者が気持ちのこもった力強い演説を行いました。朱雀中学校生徒会への思いをしっかりと話してくれて、どの人に任せても大丈夫、と思わせてくれ、本当にたのもしいかぎりです。また、応援弁士として応援演説をしてくれた主に3年生の皆さんもさすが、思わせてくれるスピーチでした。新しい生徒会役員が決まりますが、今年もしっかりと3年生からバトンが引き継がれます。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 後期第4回各種委員会
2/28 3年生 薬物乱用防止教室 6限
3/3 第5回各種委員会

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

進路だより

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校教育目標

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp