![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:431904 |
1年生 体育「パスゲーム」![]() ![]() ![]() 攻め方や守り方を工夫して,試合形式を楽しんでいます。 2年生 道徳「なまけにんじゃ」![]() ![]() ![]() 心の中の「なまけにんじゃ」に消えてもらうにはどうしたらいいんだろう。 自分の実際の場面で考えながら,しっかりとやりぬく心について話し合っています。 1年生 テストです!![]() 学習したことがどれだけ身についたでしょうか。2年生進級に向けて,学習のまとめの時期です。 6年生 「宝さがしへGO!」![]() ![]() 得点が1点の箱と2点の箱を作り,校内のあちこちに隠します。想像しただけでワクワク・・・。 本物そっくりのアイテムも・・・!すごすぎる・・・! 6年生 図工「12年後のわたし」![]() ![]() ![]() 彩色の段階に入っている人もいます。 だんだん「12年後のわたし」が見えてきた・・・。 5年生 理科「ひとりひとりテストです!」![]() ![]() ![]() 必要な量を正しく測る技能を,ひとりひとり理科の野村先生にみてもらっています。 「正しく測る」ことに対する真剣さが,子どもたちの動作から伝わってきますね。 5年生 算数「角柱と円柱」![]() ![]() 「では,円柱の高さはどこなのでしょう。」 図にかきこんで突き止めようとしています。 5年生 算数 「見取図を攻略」の巻![]() ![]() 今日は,見取図のかき方について学習しました。 かき方のこつが分かると,もう止まらない。おもしろくて,どんどん他の立体の見取図をかきました。 5年生 おかわり争奪戦!![]() ![]() 今日も元気におかわり争奪戦! よく食べ,よく学び,よく遊べ。 1年生 国語「これは,なんでしょう」![]() 2人で作ると,もめることももちろんありますが,ひとりでは思いつかない考えが出てきます。 |
|