![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:94 総数:700338 |
5年生授業参観 家庭科「ものを生かして 住みやすく」 1
空箱などを使って,お道具箱を整理しました。
![]() ![]() ![]() 5年生授業参観 道徳科「ふぶきの中で『ありがとう』」
教材を通して,高学年としての心構えについて,自分たちの考えを深め合いました。
![]() ![]() ![]() 4年生授業参観 外国語活動「フルーツパフェを作ろう」 4
英語のやり取りで出来上がったフルーツパフェを紹介しました。
![]() ![]() ![]() 4年生授業参観 外国語活動「フルーツパフェを作ろう」 3
子どもたちは,二人でやり取りしながら,英語に慣れ親しんでいました。
![]() ![]() ![]() 4年生授業参観 外国語活動「フルーツパフェを作ろう」 2
子どもたちは,好きなものをたくさん入れて作ったり,色合いを考えて作ったりしていました。
![]() ![]() ![]() 4年生授業参観 外国語活動「フルーツパフェを作ろう」 1
"What do you want?"や"How many 〇〇?"を使って,フルーツパフェに入れるもののやり取りをしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 保健「喫煙の害」
喫煙によって,どのような害があるのかを学習しました。資料から,様々な害があることを知ることができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「円と正多角形」
正六角形のかき方を知り,そのかき方でなぜ正六角形をかくことができるのかを交流しながら,考えることができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 国語科「わらぐつの中の神様」
物語を読んで,登場人物の人がらや考え方をどの文章から分かるのかをノートに書き留めて,学習しました。
![]() ![]() 3年生 算数科「小数」
小数の計算の仕方を考えました。数直線図を使いながら,小数の計算の意味を考えて学習しました。
![]() ![]() |
|